A5サイズ 和綴じノート 砂色
表紙用紙→ 不明
本文用紙→ 桜色
ページ数→ 80P
綴じ方→ 麻の葉綴じ 康煕綴じ
表紙に用いた紙の名前が不詳ですが、
穏やかな色合いのキレイな紙です。
本来の和綴じは本文が袋綴じ状になっていますが、
一般的なコピー用紙に近い紙を使っているので一枚で綴じております。
そのため、ページ数を多く作ることができています。
本文用紙は無地なので日記帳や自由帳など、
あなたの想像・創造するままにクリエイティブにぜひご利用ください。
お友達からのメッセージ
>>好きなように書けるから家計簿に使っています。書き足ししやすくて便利!
♤検索ワード
和綴じ 麻の葉綴じ 自由帳 メモ帳
A5サイズ 和綴じノート 砂色
表紙用紙→ 不明
本文用紙→ 桜色
ページ数→ 80P
綴じ方→ 麻の葉綴じ 康煕綴じ
表紙に用いた紙の名前が不詳ですが、
穏やかな色合いのキレイな紙です。
本来の和綴じは本文が袋綴じ状になっていますが、
一般的なコピー用紙に近い紙を使っているので一枚で綴じております。
そのため、ページ数を多く作ることができています。
本文用紙は無地なので日記帳や自由帳など、
あなたの想像・創造するままにクリエイティブにぜひご利用ください。
お友達からのメッセージ
>>好きなように書けるから家計簿に使っています。書き足ししやすくて便利!
♤検索ワード
和綴じ 麻の葉綴じ 自由帳 メモ帳