* 電車で楽しく文字練習シート*
ひらがな・カタカナ+駅名+数字などのフルセット
総枚数 約600枚
* セット内容
☆ひらがな*86ページ、カタカナ*74ページ
• ひらがな50音・濁音・半濁音 - 電車の車両に文字が書ける
子鉄のレベルや苦手な文字に合わせて3パターンから選べる
o 全部なぞり文字:初めて文字を書く子鉄向け
o 半分なぞり文字:文字に慣れてきた子鉄向け
o なぞり文字少なめ:自分で書く力を伸ばしたい子鉄向け
• カタカナ50音・濁音・半濁音-ひらがな同様に3パーターン
• 似てる字問題40問(ひらがな・カタカナ) - 「は」と「ほ」など間違えやすい文字を縦書きで練習
• 貨物列車で拗音練習(ひらがな・カタカナ)「きゃ」「しゅ」「りょ」などをコンテナに書ける
☆駅名練習シート 16路線
• 駅名なぞり文字 - 駅名をなぞって完成させよう
• 駅名1つ穴埋め問題 - 一文字だけ空欄のところに文字を書いて駅名を完成させよう
路線は以下、
丸ノ内線
有楽町線
中央線快速
山手線
大阪環状線
東武伊勢崎線
総武線
阪急宝塚線
阪急今津線
阪急神戸線
京葉線
ブルーライン
グリーンライン
東武アーバンパークライン
横浜線
相鉄線
☆ 数字練習シート
• 券売機で数字練習1〜10
• 好きな数字練習シート- 券売機に好きな数字を描いて練習
• 好きな数字練習シート(ホーム番号・号車番号)
☆お名前練習シート 4文字~9文字
☆できた文字チェック表- 覚えた文字にシールを貼って達成感アップ!
________________________________________
電車テーマで集中力アップ
子鉄が夢中になれるデザインで、楽しく文字の練習ができる!
なぞり書きから穴埋め問題まで、子鉄に合わせて無理なく進められるよ
ひらがな・カタカナ練習は3段階のレベル別シートで、苦手な文字や習得度に応じて選んでね
* 印刷版
PNGファイルをダウンロードして印刷ください(PDFより印刷が綺麗に仕上がります)
* 繰り返し使用のコツ
100均のクリアファイルに入れてホワイトボードペン(無印良品の細字タイプがおすすめ)で書くと、きれいに消せて1枚の印刷で何度も練習できる!
*デジタル版(タブレット)
GoodNotesアプリにファイルを取り込んで使用(無料版で十分)
何度でも書き直せるので経済的で環境にも優しい!
*タブレット使用希望の方は、事前にGoodNotesアプリがダウンロード可能かご確認ください
※GoodNotesの詳しい使い方説明書も付属しています
★タブレットで遊び感覚で繰り返し練習できる
タブレットなら何度でも書き直せるし、バックボタンですぐに消せる
色のパレットがあるから、いろんな色で書けて楽しめるし、
お出かけ時の移動時間にも遊び感覚で練習できる
* 電車で楽しく文字練習シート*
ひらがな・カタカナ+駅名+数字などのフルセット
総枚数 約600枚
* セット内容
☆ひらがな*86ページ、カタカナ*74ページ
• ひらがな50音・濁音・半濁音 - 電車の車両に文字が書ける
子鉄のレベルや苦手な文字に合わせて3パターンから選べる
o 全部なぞり文字:初めて文字を書く子鉄向け
o 半分なぞり文字:文字に慣れてきた子鉄向け
o なぞり文字少なめ:自分で書く力を伸ばしたい子鉄向け
• カタカナ50音・濁音・半濁音-ひらがな同様に3パーターン
• 似てる字問題40問(ひらがな・カタカナ) - 「は」と「ほ」など間違えやすい文字を縦書きで練習
• 貨物列車で拗音練習(ひらがな・カタカナ)「きゃ」「しゅ」「りょ」などをコンテナに書ける
☆駅名練習シート 16路線
• 駅名なぞり文字 - 駅名をなぞって完成させよう
• 駅名1つ穴埋め問題 - 一文字だけ空欄のところに文字を書いて駅名を完成させよう
路線は以下、
丸ノ内線
有楽町線
中央線快速
山手線
大阪環状線
東武伊勢崎線
総武線
阪急宝塚線
阪急今津線
阪急神戸線
京葉線
ブルーライン
グリーンライン
東武アーバンパークライン
横浜線
相鉄線
☆ 数字練習シート
• 券売機で数字練習1〜10
• 好きな数字練習シート- 券売機に好きな数字を描いて練習
• 好きな数字練習シート(ホーム番号・号車番号)
☆お名前練習シート 4文字~9文字
☆できた文字チェック表- 覚えた文字にシールを貼って達成感アップ!
________________________________________
電車テーマで集中力アップ
子鉄が夢中になれるデザインで、楽しく文字の練習ができる!
なぞり書きから穴埋め問題まで、子鉄に合わせて無理なく進められるよ
ひらがな・カタカナ練習は3段階のレベル別シートで、苦手な文字や習得度に応じて選んでね
* 印刷版
PNGファイルをダウンロードして印刷ください(PDFより印刷が綺麗に仕上がります)
* 繰り返し使用のコツ
100均のクリアファイルに入れてホワイトボードペン(無印良品の細字タイプがおすすめ)で書くと、きれいに消せて1枚の印刷で何度も練習できる!
*デジタル版(タブレット)
GoodNotesアプリにファイルを取り込んで使用(無料版で十分)
何度でも書き直せるので経済的で環境にも優しい!
*タブレット使用希望の方は、事前にGoodNotesアプリがダウンロード可能かご確認ください
※GoodNotesの詳しい使い方説明書も付属しています
★タブレットで遊び感覚で繰り返し練習できる
タブレットなら何度でも書き直せるし、バックボタンですぐに消せる
色のパレットがあるから、いろんな色で書けて楽しめるし、
お出かけ時の移動時間にも遊び感覚で練習できる
ファイル形式
ZIP
ファイル容量
765.35MB
購入の際の注意点
*タブレット使用希望の方は、事前にGoodNotesアプリがダウンロード可能かご確認ください
※GoodNotesの詳しい使い方説明書も付属しています
________________________________________
* ご注意事項・利用規約
• 個人利用のみ:ご購入者様のご家庭内でのみご利用ください
• 商用利用禁止:販売、配布、教室での使用などの商用利用は一切禁止させていただいております
• 二次配布禁止:友人・知人への譲渡、SNSでの共有、ファイル共有サイトへのアップロードもご遠慮ください
• 改変禁止:ワークシートの内容を改変しての使用・配布は禁止です
• 著作権:すべてのデザイン・内容の著作権は当方に帰属します
* 返品・交換について
• デジタル商品の性質上、返品・返金は承っておりませんのでご了承御上ご購入ください
• ご購入前に商品内容を十分ご確認ください