「旅する首輪 〜旅猫ミロの発見〜 マーガレットの警備員」
ミロが保護された家で暮して一月ほど経った。
まだほとんどの先輩猫からは認められていないけども茶トラの先輩猫 しぶぞうは距離があるものの同じ部屋にいても怒らなかった。
ある日、しぶぞうが話しかけてきた。
「お前、家はどこにあるんだ?」
「ボクの家は、記憶がなくてどこか分かないんだ。友達は山の中のパン屋さんにいて、ボクもそこにいたのは覚えているのだけど」
「そうか。早く家が見つかるといいな」
「うん」
「俺はこの家の警備リーダーだからな。なにか困ったことがあれば言うんだぞ」
しぶぞうはミロにそう言うとのっそりと立ち上がって部屋を移動した。
「ミロ君、そろそろミロ君のお部屋に戻ろうね」
入れ違いで家の主である人間がやって来て、ミロの小さな身体を抱える。
ミロ自身はもう元気だとおもっているのだけど、
まだ左手を引きずって歩いていることとしぶぞう以外の猫とは喧嘩になってしまうので、「お互いに慣れる練習」のために皆と同じリビングにいるのは数分だけだった。
それ以外の時間、ミロは廊下と和室で過ごすことができ、廊下の窓から外を見るのが好きだった。
夢の中で、ミロはしぶぞうと一緒に外を駆け回っていた。
しぶぞうの話では彼も子供の時に保護され、それから一度も外には出ていないけど毎日が楽しいと言っていた。
だけど今日の夢では一緒にマーガレットが咲く外の世界を走り、青い空までも駆け上っていた。
目を覚ましたミロはすぐにインスピレーションが浮かんだ。
澄んだ空の色は青色のチェック。
マーガレットは「信頼」という花言葉を持つ。
それはミロとしぶぞうが10歳もの年齢差があっても少しずつ築いている大事なものだった。
しぶぞうは首輪が苦手で付けない言っていたけど、ミロができるのは首輪を作ること。
締めつけ感がないシュシュの首輪にしよう。
マーガレットのシュシュの首輪は、ただのおしゃれではない。
――弱き者を包み、仲間を信じる心の証。
ミロの家猫としての生活は始まったばかり。
短い日々だけど「守られる日々の記憶」は、首輪の物語として彼の心に刻まれていった。
推しポイント
☆ マーガレットとブルーのチェック柄で男の子も女の子も使えちゃう
☆ 首元に、「ありがとう」と「出会えて嬉しい」の物語を
☆ 軽量でデイリーユースにも◎
☆シュシュタイプの首輪でうちのコのかわいさが更にUP。
お家の愛猫へのおしゃれなプレゼント。
そして、大切な猫好きの友人への「物語ごと贈る」ギフトとしても。
☆写真3枚目、写真4枚目は同デザインのサンプル品です。
着用はしぶぞう/オス/11歳/標準体型 です。
7月29日から我が家で保護し、迷子猫として飼い主さんを探しているミロ君(仮名)を保護した時の話をアレンジしたショートストーリーです。
現在、我が家は7匹の猫と暮しています。七匹目のミロ君の保護を続けるために、この首輪の売上は材料費を除いて全てご飯代や病院代に使わせていただきます。
【素材】首輪部分:綿
【サイズ】首輪の幅 5㎝
首輪の内周:25㎝(首輪を引っ張ると直径は最大25㎝ほどまで伸びます。)
標準的な成猫の首輪の内周サイズは20〜25㎝なのでゆるめになりますが、着用中には必ず、首を締め付けていないかや体調の様子など確認してください。
〈首輪の付け方〉
一般的に首輪は猫の首と首の間に指が2〜3本入るように長さを調節しますが、こちらはサイズ調節出来ないタイプの首輪です。
ゴムタイプなので伸びますが、使用中に体調の変化や呼吸が苦しそう等の異変があった時はすぐに使用を中止してください。
継続して装着される場合、サイズがあっているかを確認してください
#猫首輪 #猫用首輪 #シュシュ首輪 #成猫サイズ #ハンドメイド首輪 #猫雑貨 #猫グッズ #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる暮らし
#旅する首輪 #タイの風 #猫の首元おしゃれ #猫ギフト #猫友へのプレゼント #猫の旅気分 #うちの子記念日
#黒地に映える #カラフル模様 #猫コーデ #猫ファッション #色で遊ぶ首輪
「旅する首輪 〜旅猫ミロの発見〜 マーガレットの警備員」
ミロが保護された家で暮して一月ほど経った。
まだほとんどの先輩猫からは認められていないけども茶トラの先輩猫 しぶぞうは距離があるものの同じ部屋にいても怒らなかった。
ある日、しぶぞうが話しかけてきた。
「お前、家はどこにあるんだ?」
「ボクの家は、記憶がなくてどこか分かないんだ。友達は山の中のパン屋さんにいて、ボクもそこにいたのは覚えているのだけど」
「そうか。早く家が見つかるといいな」
「うん」
「俺はこの家の警備リーダーだからな。なにか困ったことがあれば言うんだぞ」
しぶぞうはミロにそう言うとのっそりと立ち上がって部屋を移動した。
「ミロ君、そろそろミロ君のお部屋に戻ろうね」
入れ違いで家の主である人間がやって来て、ミロの小さな身体を抱える。
ミロ自身はもう元気だとおもっているのだけど、
まだ左手を引きずって歩いていることとしぶぞう以外の猫とは喧嘩になってしまうので、「お互いに慣れる練習」のために皆と同じリビングにいるのは数分だけだった。
それ以外の時間、ミロは廊下と和室で過ごすことができ、廊下の窓から外を見るのが好きだった。
夢の中で、ミロはしぶぞうと一緒に外を駆け回っていた。
しぶぞうの話では彼も子供の時に保護され、それから一度も外には出ていないけど毎日が楽しいと言っていた。
だけど今日の夢では一緒にマーガレットが咲く外の世界を走り、青い空までも駆け上っていた。
目を覚ましたミロはすぐにインスピレーションが浮かんだ。
澄んだ空の色は青色のチェック。
マーガレットは「信頼」という花言葉を持つ。
それはミロとしぶぞうが10歳もの年齢差があっても少しずつ築いている大事なものだった。
しぶぞうは首輪が苦手で付けない言っていたけど、ミロができるのは首輪を作ること。
締めつけ感がないシュシュの首輪にしよう。
マーガレットのシュシュの首輪は、ただのおしゃれではない。
――弱き者を包み、仲間を信じる心の証。
ミロの家猫としての生活は始まったばかり。
短い日々だけど「守られる日々の記憶」は、首輪の物語として彼の心に刻まれていった。
推しポイント
☆ マーガレットとブルーのチェック柄で男の子も女の子も使えちゃう
☆ 首元に、「ありがとう」と「出会えて嬉しい」の物語を
☆ 軽量でデイリーユースにも◎
☆シュシュタイプの首輪でうちのコのかわいさが更にUP。
お家の愛猫へのおしゃれなプレゼント。
そして、大切な猫好きの友人への「物語ごと贈る」ギフトとしても。
☆写真3枚目、写真4枚目は同デザインのサンプル品です。
着用はしぶぞう/オス/11歳/標準体型 です。
7月29日から我が家で保護し、迷子猫として飼い主さんを探しているミロ君(仮名)を保護した時の話をアレンジしたショートストーリーです。
現在、我が家は7匹の猫と暮しています。七匹目のミロ君の保護を続けるために、この首輪の売上は材料費を除いて全てご飯代や病院代に使わせていただきます。
【素材】首輪部分:綿
【サイズ】首輪の幅 5㎝
首輪の内周:25㎝(首輪を引っ張ると直径は最大25㎝ほどまで伸びます。)
標準的な成猫の首輪の内周サイズは20〜25㎝なのでゆるめになりますが、着用中には必ず、首を締め付けていないかや体調の様子など確認してください。
〈首輪の付け方〉
一般的に首輪は猫の首と首の間に指が2〜3本入るように長さを調節しますが、こちらはサイズ調節出来ないタイプの首輪です。
ゴムタイプなので伸びますが、使用中に体調の変化や呼吸が苦しそう等の異変があった時はすぐに使用を中止してください。
継続して装着される場合、サイズがあっているかを確認してください
#猫首輪 #猫用首輪 #シュシュ首輪 #成猫サイズ #ハンドメイド首輪 #猫雑貨 #猫グッズ #猫好きさんと繋がりたい #猫のいる暮らし
#旅する首輪 #タイの風 #猫の首元おしゃれ #猫ギフト #猫友へのプレゼント #猫の旅気分 #うちの子記念日
#黒地に映える #カラフル模様 #猫コーデ #猫ファッション #色で遊ぶ首輪