まずはお見積り相談をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
本職の金継ぎ師が割れたり欠けた陶器、磁器、ガラスを修繕致します。
こちらはモダン金継ぎのページです(本金継ぎは別のページになります)
[金継ぎ修繕料金]
器の大きさ、欠け、割れの大きさ、
破損具合、修復箇所などにより料金は変わってきます。
修繕料金2000円(税別)はおおよその基本料金です。
かなり小さな修繕は2000円より安く致します。
また修繕に手間が掛かるものは2000円より高くなります。
まずはお問い合わせをいただければありがたいです。
・モダン金継ぎ 2000円(税別)〜
こちらは短期間で修繕でき、安価に仕上がる修繕方法です。
食品衛生法に準拠した樹脂と真鍮粉を使用し、
割れたり欠けた陶器、磁器、ガラスを修繕致します。
(修繕期間の目安 3日〜1週間程度)
●修繕の流れ
1.修繕ご希望の器の確認(画像をお送りください)
2.修繕金額の確認
3.ご購入・当方へ配送(送料はお客様ご負担)
4.到着確認ご連絡後に修繕開始します。
5.修繕作業
6.修繕完成のご連絡
7.修繕品の発送(送料はお客様ご負担)
8.お客様へ到着後、器の確認
9.到着後、ご確認、評価お願いします。
●購入にあたってのお願い
現物または画像を拝見しお見積り致します。
お見積りをご希望されます方は修繕を希望されます器の画像をお送りください。粉々に破損しているものはお断りさせていただく場合がございます。
こちらまで器を送付時の送料と修繕後にお届けする時の送料はお客様ご負担になります。修繕料金+返送送料(追加料金)が合計金額になります。
金継ぎ修繕後の器は電子レンジ、食洗機はご使用出来ません。また水に付けたまま、クレンザーなどもご使用しないようにお願いします。
まずはお見積り相談をお願いします。
-----------------------------------------------------------------------
本職の金継ぎ師が割れたり欠けた陶器、磁器、ガラスを修繕致します。
こちらはモダン金継ぎのページです(本金継ぎは別のページになります)
[金継ぎ修繕料金]
器の大きさ、欠け、割れの大きさ、
破損具合、修復箇所などにより料金は変わってきます。
修繕料金2000円(税別)はおおよその基本料金です。
かなり小さな修繕は2000円より安く致します。
また修繕に手間が掛かるものは2000円より高くなります。
まずはお問い合わせをいただければありがたいです。
・モダン金継ぎ 2000円(税別)〜
こちらは短期間で修繕でき、安価に仕上がる修繕方法です。
食品衛生法に準拠した樹脂と真鍮粉を使用し、
割れたり欠けた陶器、磁器、ガラスを修繕致します。
(修繕期間の目安 3日〜1週間程度)
●修繕の流れ
1.修繕ご希望の器の確認(画像をお送りください)
2.修繕金額の確認
3.ご購入・当方へ配送(送料はお客様ご負担)
4.到着確認ご連絡後に修繕開始します。
5.修繕作業
6.修繕完成のご連絡
7.修繕品の発送(送料はお客様ご負担)
8.お客様へ到着後、器の確認
9.到着後、ご確認、評価お願いします。
●購入にあたってのお願い
現物または画像を拝見しお見積り致します。
お見積りをご希望されます方は修繕を希望されます器の画像をお送りください。粉々に破損しているものはお断りさせていただく場合がございます。
こちらまで器を送付時の送料と修繕後にお届けする時の送料はお客様ご負担になります。修繕料金+返送送料(追加料金)が合計金額になります。
金継ぎ修繕後の器は電子レンジ、食洗機はご使用出来ません。また水に付けたまま、クレンザーなどもご使用しないようにお願いします。