ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

使いやすい自立名刺入れ★黒谷和紙★茶色★スタンド名刺ケース♪薄いカード入れおしゃれ珍しい京都和風伝統工芸カードケース

4,466
残り1
0
お財布屋ANGLE(アングル)です♪♪ たっぷり25枚収納! 取り出しやすいカードが自立する名刺入れです♪ 強度のある京都産の最高級・黒谷(くろたに)和紙を100%使用しました。 フタを開けると手前側のカードが自立するので、 取り出しやすい構造となっています。 デュアル(2層)仕様なので、 平面には頂いた名刺を裏向きに(見えないよう)入れておき 手前の壁の内側には自分の名刺を収納するなど、 分別収納することもできます。 名刺、カードは平面に18枚、手前に7枚=合計約25枚ほど収納可能です 。 縦6.9×横10.7cm、厚み0.8cm。薄くて軽くて 持ち運びラクチン♪ 表地/裏地・京都産 黒谷和紙100%(こげ茶色) 黒谷和紙は年々、値段が高くなっています。 良質な楮(こうぞ)を原材料として、職人により「手漉き」(てすき)で、 一枚一枚が丁寧に作られます。 黒谷和紙は丈夫で強く、長持ちするのが特長です。 大正時代には政府から日本一強い紙として認められ、乾パンを入れる袋としても重用されました。 良質の楮(こうぞ)を原料として、原料の処理から加工までのほとんどの工程を手作業で行うことにより、 黒谷和紙は丈夫な紙となります。 特に紙漉きの工程は「手漉き」(てすき)にこだわり、職人の手で一枚一枚、しっかりと漉き上げています。 全国的には安価でスピーディな「機械漉き」が進みましたが、 黒谷では豊かな自然と清流の中で、機械化とは対極にある希少で素朴な和紙を育み続けています。 1983年(昭和58年)には、その技法が京都府指定無形文化財に指定されました。 ★製作の過程でシワが入っております。 少し貼り付け糊などの汚れがございますのでご了承ください。 フラットな平面ではないため微妙にゆがみがあります。 開閉する際は、スナップボタンのキワに指をかけると生地が傷みにくいです。
お財布屋ANGLE(アングル)です♪♪ たっぷり25枚収納! 取り出しやすいカードが自立する名刺入れです♪ 強度のある京都産の最高級・黒谷(くろたに)和紙を100%使用しました。 フタを開けると手前側のカードが自立するので、 取り出しやすい構造となっています。 デュアル(2層)仕様なので、 平面には頂いた名刺を裏向きに(見えないよう)入れておき 手前の壁の内側には自分の名刺を収納するなど、 分別収納することもできます。 名刺、カードは平面に18枚、手前に7枚=合計約25枚ほど収納可能です 。 縦6.9×横10.7cm、厚み0.8cm。薄くて軽くて 持ち運びラクチン♪ 表地/裏地・京都産 黒谷和紙100%(こげ茶色) 黒谷和紙は年々、値段が高くなっています。 良質な楮(こうぞ)を原材料として、職人により「手漉き」(てすき)で、 一枚一枚が丁寧に作られます。 黒谷和紙は丈夫で強く、長持ちするのが特長です。 大正時代には政府から日本一強い紙として認められ、乾パンを入れる袋としても重用されました。 良質の楮(こうぞ)を原料として、原料の処理から加工までのほとんどの工程を手作業で行うことにより、 黒谷和紙は丈夫な紙となります。 特に紙漉きの工程は「手漉き」(てすき)にこだわり、職人の手で一枚一枚、しっかりと漉き上げています。 全国的には安価でスピーディな「機械漉き」が進みましたが、 黒谷では豊かな自然と清流の中で、機械化とは対極にある希少で素朴な和紙を育み続けています。 1983年(昭和58年)には、その技法が京都府指定無形文化財に指定されました。 ★製作の過程でシワが入っております。 少し貼り付け糊などの汚れがございますのでご了承ください。 フラットな平面ではないため微妙にゆがみがあります。 開閉する際は、スナップボタンのキワに指をかけると生地が傷みにくいです。

サイズ

縦7×横10.7cm、厚み0.8cm。

発送までの目安

2日

配送方法・送料

指定なし
140追加送料150円)
全国一律

購入の際の注意点

レビューをすべて見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る