ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

​《二重叶結び》願いを叶える御守袋 - 幸せを呼ぶ花丸紋(紫)

2,500
残り1

ひとり1まで

0
必須
必須
このショップからあと7,000円以上購入で送料無料
🔮スピリチュアリストのミツエモンの手仕事による、新しい御守袋が登場しました! 今回は、華やかな紫色の生地に、水色や青、白の小花が咲き乱れる、可憐なデザインです。金色で縁取られた花がアクセントになり、上品で優しい雰囲気に仕上げました。 ✨この御守袋の柄は、日本の伝統的な小紋柄に用いられる「花丸紋(はなまるもん)」をアレンジしたものです。 花丸紋は、四季折々の花々を円形にまとめた意匠で、無限の広がりや永遠の幸福を意味します。特に、さまざまな花が咲き誇る様子は、豊かさや繁栄――そして人生の喜びを象徴すると言われています。この御守袋を身につけることで、常に良い運気を呼び込み、幸せが途切れることなく続くよう願うことができると、私は信じています。 🔮また、この御守袋は、私が、接着芯を貼った裏地をつけて、一針、一針、手縫いで縫い上げたものです。 ⚡そして、黒色の紐は、伝統的な「江戸打紐(えどうちひも)」を使用しております。 黒色の紐には、古くから魔除けや邪気を払うスピリチュアルな意味が込められています。また、黒色は「始まり」や「強さ」を象徴するとも言われ、持ち主を守り、新たな良い流れを呼び込むとされています。 🫶結び方にもこだわり、「二重叶結び(にじゅうかのうむすび)」を採用しました。この結び方は、表と裏から見ると「口」の字と「十」の字に見えることから、「叶(かのう)」という文字を連想させます。そのため、願い事が叶うという縁起の良い意味が込められています。お守袋を結ぶたびに、あなたの願いが込められ、成就へと導かれることを願う特別な結び方です。 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+-- 💫これらの要素が組み合わさることで、この御守袋は単なる入れ物にとどまらず、持ち主の運気を高め、邪気から守り、願いを叶えるための強力なサポートとなるでしょう。 日々の生活に寄り添い、あなたの心の支えとなるようなスピリチュアルな効果が期待できます。 🆗願いを書いた小さな紙を入れたり、パワーストーンや、お手持ちの守護アイテムを入れてお使いいただけます。また、私・ミツエモンからの無料ギフト(下記をご覧ください)を入れていただくのにもぴったりです。――もちろん、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれることでしょう! --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+-- 🎁あなたの願いを込めて選べる無料プレゼント🎁 ​この商品をご購入いただいた方には、以下の2つのうちどちらかお好きな方をプレゼントいたします。どちらも古くから縁起物として大切にされてきたものです。あなたの願いを込めてお選びください。 こちらのお守り袋に入れてお持ちいただけましたら、嬉しゅうございます。 ※オプション欄にて選択してください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ​🦌 鹿の角のかけら ​鹿は、古くから神聖な動物として崇められてきました。 毎年自然に生え変わり、落とされた角は「再生」や「幸運」のシンボルとされています。 このかけらは、そんな神聖な鹿のエネルギーを宿していると言われ、魔除けや災難から身を守るお守りとして、また、運気を呼び込む縁起物として大切にされてきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ​✨ 清め塩 ​塩は、太古の昔から神事や儀式に用いられ、穢れを祓い清める力があると信じられてきました。 その清らかなエネルギーは、心身を浄化し、空間の悪い気をリフレッシュさせてくれると言われています。 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+-- ✍️末筆ながら、あなた様と私、そして私たちの大切な存在に破邪と守護が得られることを願い、祈りを捧げ、筆を置きます。 ミツエモン 拝
🔮スピリチュアリストのミツエモンの手仕事による、新しい御守袋が登場しました! 今回は、華やかな紫色の生地に、水色や青、白の小花が咲き乱れる、可憐なデザインです。金色で縁取られた花がアクセントになり、上品で優しい雰囲気に仕上げました。 ✨この御守袋の柄は、日本の伝統的な小紋柄に用いられる「花丸紋(はなまるもん)」をアレンジしたものです。 花丸紋は、四季折々の花々を円形にまとめた意匠で、無限の広がりや永遠の幸福を意味します。特に、さまざまな花が咲き誇る様子は、豊かさや繁栄――そして人生の喜びを象徴すると言われています。この御守袋を身につけることで、常に良い運気を呼び込み、幸せが途切れることなく続くよう願うことができると、私は信じています。 🔮また、この御守袋は、私が、接着芯を貼った裏地をつけて、一針、一針、手縫いで縫い上げたものです。 ⚡そして、黒色の紐は、伝統的な「江戸打紐(えどうちひも)」を使用しております。 黒色の紐には、古くから魔除けや邪気を払うスピリチュアルな意味が込められています。また、黒色は「始まり」や「強さ」を象徴するとも言われ、持ち主を守り、新たな良い流れを呼び込むとされています。 🫶結び方にもこだわり、「二重叶結び(にじゅうかのうむすび)」を採用しました。この結び方は、表と裏から見ると「口」の字と「十」の字に見えることから、「叶(かのう)」という文字を連想させます。そのため、願い事が叶うという縁起の良い意味が込められています。お守袋を結ぶたびに、あなたの願いが込められ、成就へと導かれることを願う特別な結び方です。 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+-- 💫これらの要素が組み合わさることで、この御守袋は単なる入れ物にとどまらず、持ち主の運気を高め、邪気から守り、願いを叶えるための強力なサポートとなるでしょう。 日々の生活に寄り添い、あなたの心の支えとなるようなスピリチュアルな効果が期待できます。 🆗願いを書いた小さな紙を入れたり、パワーストーンや、お手持ちの守護アイテムを入れてお使いいただけます。また、私・ミツエモンからの無料ギフト(下記をご覧ください)を入れていただくのにもぴったりです。――もちろん、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれることでしょう! --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+-- 🎁あなたの願いを込めて選べる無料プレゼント🎁 ​この商品をご購入いただいた方には、以下の2つのうちどちらかお好きな方をプレゼントいたします。どちらも古くから縁起物として大切にされてきたものです。あなたの願いを込めてお選びください。 こちらのお守り袋に入れてお持ちいただけましたら、嬉しゅうございます。 ※オプション欄にて選択してください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ​🦌 鹿の角のかけら ​鹿は、古くから神聖な動物として崇められてきました。 毎年自然に生え変わり、落とされた角は「再生」や「幸運」のシンボルとされています。 このかけらは、そんな神聖な鹿のエネルギーを宿していると言われ、魔除けや災難から身を守るお守りとして、また、運気を呼び込む縁起物として大切にされてきました。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ​✨ 清め塩 ​塩は、太古の昔から神事や儀式に用いられ、穢れを祓い清める力があると信じられてきました。 その清らかなエネルギーは、心身を浄化し、空間の悪い気をリフレッシュさせてくれると言われています。 --+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+-- ✍️末筆ながら、あなた様と私、そして私たちの大切な存在に破邪と守護が得られることを願い、祈りを捧げ、筆を置きます。 ミツエモン 拝

サイズ

幅(下辺) 約8cm x 高さ 約11cm マチ無

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料100円)
全国一律

購入の際の注意点

紐の端は長めに残してあります。(約12cm x 2) お守り袋の中にものを入れて、後ろで紐を結んだ後、お好きな長さにカットして、お使いくださいませ。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る