半幅帯(新品、ポリエステル)を、浴衣や普段着におすすめの造り帯にしました。
紫地に、白とベージュの細長い六角形が繋がった古典的な柄の半幅帯を、片流れの文庫結びに仕立てました。
右の羽根は長く、左の短い羽根はアクセントに小さな羽根を重ねました。粋でかわいい印象です。
帯についている胸紐と胴紐の2本で簡単につけられますが、帯締を使ってしっかり締めることをお勧めします。
胴回りのサイズにより、前柄の出方が写真と異なりますのでご了承ください。
サイズ
文庫 幅30cm×高さ30cm
胴回り 100cm (右回り)
半幅帯は重ねが大きく必要なため、おへそ周り85cm~90cm前後の方が着用可能です。
通常よりかなり胴が回り込みます。(左脇辺りまで回り込みます)
*帯の下線になります。腰骨の上で測ってください。
帯前幅 17cm
さくら造り帯は、帯を切らずに折り畳み糸で縫いとめて作った太鼓部分と、そこから続く二重にした胴部分からできており、胴を巻き紐を結べば着付けが完了。手早く着付けられ、帯が落ちることもありません。
作品には着用方法の案内を同封しますので、ご安心ください。
なお、縫い留めてある糸を切れば1本の帯に戻ります。
*さくら造り帯は、さくら着物工房の特許製品です。(特許番号:第3660671号)
*帯以外(着物、帯揚げ、帯締め、帯留め等)はディスプレイ用の私物です。 G-20
半幅帯(新品、ポリエステル)を、浴衣や普段着におすすめの造り帯にしました。
紫地に、白とベージュの細長い六角形が繋がった古典的な柄の半幅帯を、片流れの文庫結びに仕立てました。
右の羽根は長く、左の短い羽根はアクセントに小さな羽根を重ねました。粋でかわいい印象です。
帯についている胸紐と胴紐の2本で簡単につけられますが、帯締を使ってしっかり締めることをお勧めします。
胴回りのサイズにより、前柄の出方が写真と異なりますのでご了承ください。
サイズ
文庫 幅30cm×高さ30cm
胴回り 100cm (右回り)
半幅帯は重ねが大きく必要なため、おへそ周り85cm~90cm前後の方が着用可能です。
通常よりかなり胴が回り込みます。(左脇辺りまで回り込みます)
*帯の下線になります。腰骨の上で測ってください。
帯前幅 17cm
さくら造り帯は、帯を切らずに折り畳み糸で縫いとめて作った太鼓部分と、そこから続く二重にした胴部分からできており、胴を巻き紐を結べば着付けが完了。手早く着付けられ、帯が落ちることもありません。
作品には着用方法の案内を同封しますので、ご安心ください。
なお、縫い留めてある糸を切れば1本の帯に戻ります。
*さくら造り帯は、さくら着物工房の特許製品です。(特許番号:第3660671号)
*帯以外(着物、帯揚げ、帯締め、帯留め等)はディスプレイ用の私物です。 G-20
サイズ
帯総丈416cm 帯幅17cm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
宅配便
900円(追加送料:0円)
全国一律[らくらくミンネコパック]
全国一律[らくらくミンネコパック]
購入の際の注意点
宅配便の配達指定(希望日、時間帯)がありましたら備考欄にご記入ください。
また、簡単なクッション材で梱包した紙袋での発送になりますので、
配送途中に多少形が崩れる場合があるかもしれないことをご了承ください。