万年筆インクを使って染色したヌメ革を、財布に仕立てました
染料インクは手に付くとなかなか落ちない厄介なもの
という事は、レザーを染める事もできるのでは?と思って染めてみました
インクに含まれる染料成分とヌメ革の相性によって、染め上がりは思ってもみない表情を見せてくれました
ただし、万年筆インクをレザーの染料にするのは通常外の使用方法につき、色移りや色落ち、褪色が必ず起きます
特に水分でインクが溶け出すので、水濡れは厳禁です
インク好きの人に持って欲しい、驚いて欲しいと願いを込めて染めています
また、縫製は全て手縫いで仕上げたレザークラフト作品でもあります
シンプルな作りですが、札は10枚、硬貨は12枚、カードは3枚まで入るので普段使いには充分です
万年筆インクを使って染色したヌメ革を、財布に仕立てました
染料インクは手に付くとなかなか落ちない厄介なもの
という事は、レザーを染める事もできるのでは?と思って染めてみました
インクに含まれる染料成分とヌメ革の相性によって、染め上がりは思ってもみない表情を見せてくれました
ただし、万年筆インクをレザーの染料にするのは通常外の使用方法につき、色移りや色落ち、褪色が必ず起きます
特に水分でインクが溶け出すので、水濡れは厳禁です
インク好きの人に持って欲しい、驚いて欲しいと願いを込めて染めています
また、縫製は全て手縫いで仕上げたレザークラフト作品でもあります
シンプルな作りですが、札は10枚、硬貨は12枚、カードは3枚まで入るので普段使いには充分です
サイズ
9.5×7.5×2.5cm
発送までの目安
6日
配送方法・送料
宅急便コンパクト
590円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
本品は製法上色移り、色落ち、褪色が必ず発生します。
水濡れや強い湿気、直射日光などにはご注意ください。
天然皮革を手染めしておりますため、色ムラや生体由来の傷、加工由来の傷があります。
名入れ不可。