ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

藍染め筒絞り ストール

5,000
残り1
0
海のさざ波の広がりと、海の色の変化を染めてみました。 蓼藍を栽培しています。藍の生葉は絹をよく染めます。縹色縹色、というのでしょうか。透き通った青です。 筒絞りは、紫陽花の花びらのようにも、うろこ雲のようにも、由比ヶ浜の白波のようにも見えます。 広幅の着物の裏地を使いました。良い絹です。 この絹は着物を解いた裏地を使用しています。ご承知おきください。 昭和の着物の胴裏は、しっとりしていて滑りが良いです。着物の時の針跡があります。写真に掲載しましたが、目立つことはありません。 染める間に何度も水を通し、藍の成分が布をコーティングするので目立たなくなったものと思います。 染色の際に濁りのある部分が染まってしまった箇所があります。写真にあげておきます。 胴裏地は、着物を解いてアップサイクルしている知人から分けてもらいました。新品の令和の製品と比べると、材質の一様さには差異があると思います。一方、昭和の胴裏絹地の品質の良さを味わっていただけるメリットもあります。 作ったものをお届けしたいと思ったことの理由の一つは、捨てられてしまう昭和の着物地、白い胴裏地、の美しさをもう一度楽しんでいただきたいからです。 ぜひアイロンを当てて光らせて着用してください。ツルツルになれば光ります。
海のさざ波の広がりと、海の色の変化を染めてみました。 蓼藍を栽培しています。藍の生葉は絹をよく染めます。縹色縹色、というのでしょうか。透き通った青です。 筒絞りは、紫陽花の花びらのようにも、うろこ雲のようにも、由比ヶ浜の白波のようにも見えます。 広幅の着物の裏地を使いました。良い絹です。 この絹は着物を解いた裏地を使用しています。ご承知おきください。 昭和の着物の胴裏は、しっとりしていて滑りが良いです。着物の時の針跡があります。写真に掲載しましたが、目立つことはありません。 染める間に何度も水を通し、藍の成分が布をコーティングするので目立たなくなったものと思います。 染色の際に濁りのある部分が染まってしまった箇所があります。写真にあげておきます。 胴裏地は、着物を解いてアップサイクルしている知人から分けてもらいました。新品の令和の製品と比べると、材質の一様さには差異があると思います。一方、昭和の胴裏絹地の品質の良さを味わっていただけるメリットもあります。 作ったものをお届けしたいと思ったことの理由の一つは、捨てられてしまう昭和の着物地、白い胴裏地、の美しさをもう一度楽しんでいただきたいからです。 ぜひアイロンを当てて光らせて着用してください。ツルツルになれば光ります。

サイズ

75✖️102

発送までの目安

5日

配送方法・送料

ネコポス
230追加送料0円)
全国一律
宅急便コンパクト
590追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

染色の際に水をじゃぶじゃぶ潜っています。オシャレ着用洗剤で押し洗い、脱水ののちアイロンをかけていただくと光ります。 犬と暮らしています。アレルギー等については、ご自身でご判断の上検討くださいますようお願いいたします。