羊毛フェルト作家の林かおるです。
動物の羊毛フェルトをオーダーで作っています。
ペットとして私たちのそばにいてくれる動物たちには
感謝しかありません。
何年か前から羊毛フェルトを作るごとに、羊毛フェルトと本人が出演する動画と、短い曲を作っています。
(ほんの2分ほどの曲と演奏ですが、その子をイメージして作ったその子だけのための曲です。
かけがえのない唯一の存在だということを伝えるために私ができる精一杯のことです)
本人の可愛さ、飼い主さんとの絆が少しでも伝わればと思います✨
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回はカラーハムスターのおにぎりちゃん。
心臓が悪くなってお空に旅立ちましたが
羊毛フェルトになってお家に帰ってきました。
飼い主さんからのご紹介です。
『出会いは里親さんから引き取りました。旦那が急に取ってきて、私は愛情が湧くか心配でした。ですが、大人しくて優しくて人懐こく、毎日部屋で散歩してたら後ろを着いてくる姿に好きが止まらなくなってました。気づけば今はハムスター大好きマンです。笑
どこへ行ってもついてきては、足の間に入ってゆっくりしてる姿がなんともたまらなく可愛かったです。
日々の疲れを癒してくれる、最高のパートナーにいつしかなっていました。
ずっとこんな生活が続くと思っていました。
今年の10月に入ってから、呼吸が激しくなり、病気へ行きました。
「心臓病」でした。
その日から毎日朝晩の2回、1滴お薬を飲ませるという新しい生活が始まりました。病院に行って1週間程、ずっと横たわったままでご飯もままならなくて、もう無理なのかな。と旦那と言っていました…。ですが、1週間後からいつものように部屋んぽしたいとアピールしだしてくれ、ご飯もよく食べるようになりました。そして正直気を抜いてしまっていました。病院に2回目連れていった時も、大丈夫そうやね。と言われました。
闘病生活が始まって1ヶ月と半月以上、頑張ってくれました。
11/29 いつものようにお顔を見ると、少しぐったりしてました。またかー。と思い、ゆっくり薬を飲ませてゼリーを与え仕事に行きました。
帰ったら色んなもの食べさそうと、豆腐や野菜を買って帰宅。
もうそこには冷たくなってしまってるおにぎりが居ました。
最後看取れなくてすごく悔しいです。
ここまで頑張ってくれて、いつもそばに居てくれた大切な家族。
なにか形にしたくて御依頼しました』
今回も、かわいいおにぎりちゃんからのメッセージのつもりで
曲と動画を作りました。
https://youtu.be/9NiM3_Jio7k?si=eKcQDC9_mQAiLOii
ご家族が大好きだったおにぎりちゃん。
これからもずっとご家族のそばにいられます。
羊毛フェルトおにぎりちゃんは体重をだいたい本人に近く、体はなるべく柔らかく作ってあります。
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
犬、猫、ハムスター、鳥などペットの羊毛フェルトを
オーダーで作っていますが、
一般的な羊毛フェルトとは少し違う
いろんなバリエーションがあります。
例えば小動物では抱っこしてフニャフニャ動かすことができたり、
体重を本人に合わせて作るなど、飼い主さんのご希望に沿うべく
大きさや作り方にいろんな工夫をしています。
ハムスターなどはほぼ実物大でお作りしています。
詳しいこと、オーダーのお問い合わせなどはこちらをご覧くださいね。
https://ameblo.jp/seymour0410/entry-12850489877.html
羊毛フェルト作家の林かおるです。
動物の羊毛フェルトをオーダーで作っています。
ペットとして私たちのそばにいてくれる動物たちには
感謝しかありません。
何年か前から羊毛フェルトを作るごとに、羊毛フェルトと本人が出演する動画と、短い曲を作っています。
(ほんの2分ほどの曲と演奏ですが、その子をイメージして作ったその子だけのための曲です。
かけがえのない唯一の存在だということを伝えるために私ができる精一杯のことです)
本人の可愛さ、飼い主さんとの絆が少しでも伝わればと思います✨
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今回はカラーハムスターのおにぎりちゃん。
心臓が悪くなってお空に旅立ちましたが
羊毛フェルトになってお家に帰ってきました。
飼い主さんからのご紹介です。
『出会いは里親さんから引き取りました。旦那が急に取ってきて、私は愛情が湧くか心配でした。ですが、大人しくて優しくて人懐こく、毎日部屋で散歩してたら後ろを着いてくる姿に好きが止まらなくなってました。気づけば今はハムスター大好きマンです。笑
どこへ行ってもついてきては、足の間に入ってゆっくりしてる姿がなんともたまらなく可愛かったです。
日々の疲れを癒してくれる、最高のパートナーにいつしかなっていました。
ずっとこんな生活が続くと思っていました。
今年の10月に入ってから、呼吸が激しくなり、病気へ行きました。
「心臓病」でした。
その日から毎日朝晩の2回、1滴お薬を飲ませるという新しい生活が始まりました。病院に行って1週間程、ずっと横たわったままでご飯もままならなくて、もう無理なのかな。と旦那と言っていました…。ですが、1週間後からいつものように部屋んぽしたいとアピールしだしてくれ、ご飯もよく食べるようになりました。そして正直気を抜いてしまっていました。病院に2回目連れていった時も、大丈夫そうやね。と言われました。
闘病生活が始まって1ヶ月と半月以上、頑張ってくれました。
11/29 いつものようにお顔を見ると、少しぐったりしてました。またかー。と思い、ゆっくり薬を飲ませてゼリーを与え仕事に行きました。
帰ったら色んなもの食べさそうと、豆腐や野菜を買って帰宅。
もうそこには冷たくなってしまってるおにぎりが居ました。
最後看取れなくてすごく悔しいです。
ここまで頑張ってくれて、いつもそばに居てくれた大切な家族。
なにか形にしたくて御依頼しました』
今回も、かわいいおにぎりちゃんからのメッセージのつもりで
曲と動画を作りました。
ご家族が大好きだったおにぎりちゃん。
これからもずっとご家族のそばにいられます。
羊毛フェルトおにぎりちゃんは体重をだいたい本人に近く、体はなるべく柔らかく作ってあります。
・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
犬、猫、ハムスター、鳥などペットの羊毛フェルトを
オーダーで作っていますが、
一般的な羊毛フェルトとは少し違う
いろんなバリエーションがあります。
例えば小動物では抱っこしてフニャフニャ動かすことができたり、
体重を本人に合わせて作るなど、飼い主さんのご希望に沿うべく
大きさや作り方にいろんな工夫をしています。
ハムスターなどはほぼ実物大でお作りしています。
詳しいこと、オーダーのお問い合わせなどはこちらをご覧くださいね。
https://ameblo.jp/seymour0410/entry-12850489877.html