ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

手彫り模様のぐい吞み/小鉢としても | うたかたの縁(えにし)UB-1

4,800
残り1
0
このショップからあと15,000円以上購入で送料無料
「うたかたの縁(えにし)」 大好きな居酒屋さんで、instaで見て「このお店で使いたい」と思ってもらえた作品です。 今ではお店の看板の子として使っていただいています。 うたかたのえにし (ご縁は、はかない泡のよう) そんな意味を込めて、やわらかく、どこか儚げな景色も持っています。 この器は、木を手で彫って作ったオリジナルの型を使い、土を巻くようにして形づくりました。 手のぬくもりを感じるような模様が、光の加減でほんのりと浮かびあがります。 器の底に向かって、少し広がる安定感のある形。ぐい吞みとしてはもちろん、ちょっとしたお惣菜や和え物などを盛る小鉢としてもおすすめです。 🏷️サイズ ・高さ:約5cm ・上部の幅:約7.5cm ・下部の幅:約8.5cm ・容量:約180cc ・重量:約160g ⚠️ご使用上のご注意 ・釉薬や下絵具の特性により、色むらや濃淡があります ・継ぎ目に細いヒビのような線が見える場合がありますが、ご使用には問題ありません ・表面に小さなピンホールが見られる場合があります ・形状に左右差がございますが、手仕事の味わいとしてご理解ください 🍽️対応について ・電子レンジ 〇使用可 ・オーブン  ×不可 ・食洗器   〇使用可 🚚発送・返品について ・丁寧に梱包してお届けいたします ・配送中の破損以外の返品・交換はご遠慮ください 🌿作り手より 日々の食卓に、小さな“縁”が生まれますように。 お酒の時間にも、普段のおかずにも、そっと寄り添う器です。
「うたかたの縁(えにし)」 大好きな居酒屋さんで、instaで見て「このお店で使いたい」と思ってもらえた作品です。 今ではお店の看板の子として使っていただいています。 うたかたのえにし (ご縁は、はかない泡のよう) そんな意味を込めて、やわらかく、どこか儚げな景色も持っています。 この器は、木を手で彫って作ったオリジナルの型を使い、土を巻くようにして形づくりました。 手のぬくもりを感じるような模様が、光の加減でほんのりと浮かびあがります。 器の底に向かって、少し広がる安定感のある形。ぐい吞みとしてはもちろん、ちょっとしたお惣菜や和え物などを盛る小鉢としてもおすすめです。 🏷️サイズ ・高さ:約5cm ・上部の幅:約7.5cm ・下部の幅:約8.5cm ・容量:約180cc ・重量:約160g ⚠️ご使用上のご注意 ・釉薬や下絵具の特性により、色むらや濃淡があります ・継ぎ目に細いヒビのような線が見える場合がありますが、ご使用には問題ありません ・表面に小さなピンホールが見られる場合があります ・形状に左右差がございますが、手仕事の味わいとしてご理解ください 🍽️対応について ・電子レンジ 〇使用可 ・オーブン  ×不可 ・食洗器   〇使用可 🚚発送・返品について ・丁寧に梱包してお届けいたします ・配送中の破損以外の返品・交換はご遠慮ください 🌿作り手より 日々の食卓に、小さな“縁”が生まれますように。 お酒の時間にも、普段のおかずにも、そっと寄り添う器です。

サイズ

高さ:約5センチ  上部の幅:約7.5センチ 下部の幅:約8.5センチ

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
1560追加送料200円)
北海道
宅配便
970追加送料200円)
北東北
宅配便
970追加送料200円)
南東北
宅配便
810追加送料200円)
関東、信越
宅配便
700追加送料200円)
北陸、中部
宅配便
700追加送料200円)
関西、中国、四国
宅配便
810追加送料200円)
九州
宅配便
1270追加送料200円)
沖縄

購入の際の注意点

※長くお使いいただくため、お手元に届いたら最初に「お米のとぎ汁で煮る」のがお勧めです  ⑴ 鍋に器が浸かるくらいのお米のとぎ汁入れ沸騰させる。  ⑵ 沸騰したら火を弱めて20分程度煮る。  ⑶ 火を止めてゆっくり冷ます。  ⑷冷めたら水洗いしてぬめりを洗い流し乾燥させる。 ※器の表面に釉薬のムラや小さな気泡(ピンホール)が見られることがあります。