わたくし、古民家暮らしのお坊さんです。
古民家は窓や玄関、勝手口など既製品での商品と縦横のサイズ規格が合わないものが多く、それであれば自分で作る事にしました。
インテリアだけれど御守りの意味も満たすものとして部屋に置けたら素敵かなと思い、今回はキッチンマットを作りました。
風水で我が家は西側のキッチンですので黄色
ポリエステル100%素材で、編み方をワッフル編みにしました。見た目ボリュームがありますが軽くて肌にベタつがず、洗濯しやすいです。
わたくしはキッチンマットとして作りましたが、編み方次第で枕カバーやチェアーマット、バスマット、玄関マットやペット用マットなどにも良いと思います。
スタンダードサイズ50センチ40センチ
※オーダーでサイズ変更可(5センチ¥300)
わたくし、古民家暮らしのお坊さんです。
古民家は窓や玄関、勝手口など既製品での商品と縦横のサイズ規格が合わないものが多く、それであれば自分で作る事にしました。
インテリアだけれど御守りの意味も満たすものとして部屋に置けたら素敵かなと思い、今回はキッチンマットを作りました。
風水で我が家は西側のキッチンですので黄色
ポリエステル100%素材で、編み方をワッフル編みにしました。見た目ボリュームがありますが軽くて肌にベタつがず、洗濯しやすいです。
わたくしはキッチンマットとして作りましたが、編み方次第で枕カバーやチェアーマット、バスマット、玄関マットやペット用マットなどにも良いと思います。
スタンダードサイズ50センチ40センチ
※オーダーでサイズ変更可(5センチ¥300)