◆七宝焼について◆
七宝焼は勲章や車のエンブレムなどに採用されるほど色褪せに強いガラス細工です。
かつては金に青い縞模様で有名なエジプトのツタンカーメンの黄金のマスクにも採用されていたガラスの技法です。
「いつまでも色褪せない」
「何年経っても美しいまま」の特性が縁起の良いものとされております。
「いつまでも素敵なあなたでいて欲しい」という願いと「色褪せぬ感謝」の気持ちを込めて贈り物としても大変喜ばれています。
1人の作家がアイデアから製作、発送まで行いますので、伝統工芸品お求め易く身に付けていただくことを実現しました。
作品がお目に留まりましたら幸いです。
なかつじこ
◆お買い物のご参考に◆
素材:ガラス、銅板、金箔、銀箔、日本製ビーズ、日本製ブローチピン、フェルト生地
大きさ:直径約4cm(すべての工程を手作業でおこなっておりますので、数ミリ程度の誤差はご了承くださいませ。)
◆添付写真について◆
お写真の1枚目~4枚目が実際にお手元に届く作品の画像です。
5枚目以降の画像は素材、大きさ、用途のご参考としてご覧いただけますと幸いです。
こちらのブローチは上下左右が決まっていないフレキシブルなデザインです。
お好きな向きでご自由にご着用いただけます。
作品はガラス製品です。
焼成の工程でガラス内に気泡や亀裂にみえるものが入ることがございます。
ガラスの特性によるものですのでご了承願えますと幸いです。
強い衝撃を加えますと破損いたします。
お手入れは柔らかい乾いた布で拭くことが可能です。
洗剤などはご使用にならないようお気をつけください。
◆ブローチを帯留めとしてご利用くださるお客様へ◆
細い帯締めをお使いの場合ブローチピンが長いため帯留めの固定に遊びが出る場合がございます。
その場合は作品と一緒にお付けしますフェルト生地をブローチピンと帯締めの間1枚噛ませていただきますと固定できますのでご参考にしていただきますと幸いです。
使い方を動画でご説明しております↓
https://youtube.com/shorts/5swlc6A1CkI?feature=shared
作品番号:008
◆七宝焼について◆
七宝焼は勲章や車のエンブレムなどに採用されるほど色褪せに強いガラス細工です。
かつては金に青い縞模様で有名なエジプトのツタンカーメンの黄金のマスクにも採用されていたガラスの技法です。
「いつまでも色褪せない」
「何年経っても美しいまま」の特性が縁起の良いものとされております。
「いつまでも素敵なあなたでいて欲しい」という願いと「色褪せぬ感謝」の気持ちを込めて贈り物としても大変喜ばれています。
1人の作家がアイデアから製作、発送まで行いますので、伝統工芸品お求め易く身に付けていただくことを実現しました。
作品がお目に留まりましたら幸いです。
なかつじこ
◆お買い物のご参考に◆
素材:ガラス、銅板、金箔、銀箔、日本製ビーズ、日本製ブローチピン、フェルト生地
大きさ:直径約4cm(すべての工程を手作業でおこなっておりますので、数ミリ程度の誤差はご了承くださいませ。)
◆添付写真について◆
お写真の1枚目~4枚目が実際にお手元に届く作品の画像です。
5枚目以降の画像は素材、大きさ、用途のご参考としてご覧いただけますと幸いです。
こちらのブローチは上下左右が決まっていないフレキシブルなデザインです。
お好きな向きでご自由にご着用いただけます。
作品はガラス製品です。
焼成の工程でガラス内に気泡や亀裂にみえるものが入ることがございます。
ガラスの特性によるものですのでご了承願えますと幸いです。
強い衝撃を加えますと破損いたします。
お手入れは柔らかい乾いた布で拭くことが可能です。
洗剤などはご使用にならないようお気をつけください。
◆ブローチを帯留めとしてご利用くださるお客様へ◆
細い帯締めをお使いの場合ブローチピンが長いため帯留めの固定に遊びが出る場合がございます。
その場合は作品と一緒にお付けしますフェルト生地をブローチピンと帯締めの間1枚噛ませていただきますと固定できますのでご参考にしていただきますと幸いです。
使い方を動画でご説明しております↓
https://youtube.com/shorts/5swlc6A1CkI?feature=shared
作品番号:008