商品名:『小梅漬け』
原材料:うめ、赤シソ、天日塩
内容量:170g (小梅 25個くらい)
この『小梅漬け』は、2024年度の梅の季節に天日塩と赤紫蘇で漬けた梅干しです。amuちゃんは毎年冬干しし、次の年にようやく梅干しとして頂きます。
(2025年の梅は来年登場する予定です)
と~ってもしょっぱいですが、塩分は摂りすぎるくらい摂るほうが良いので!ぜひ夏のアイテムとしてオススメします。
お腹を下したときも、調子の悪いときも、塩や塩水を頂くとほぼ回復するのが人の身体の仕組み。もちろんそうでない時もありますが、天日塩&クエン酸をとって毎日元気に過ごしましょう!
※冬にしっかり干した梅になります。梅から出ている塩の結晶が付着しています。
商品名:『小梅漬け』
原材料:うめ、赤シソ、天日塩
内容量:170g (小梅 25個くらい)
この『小梅漬け』は、2024年度の梅の季節に天日塩と赤紫蘇で漬けた梅干しです。amuちゃんは毎年冬干しし、次の年にようやく梅干しとして頂きます。
(2025年の梅は来年登場する予定です)
と~ってもしょっぱいですが、塩分は摂りすぎるくらい摂るほうが良いので!ぜひ夏のアイテムとしてオススメします。
お腹を下したときも、調子の悪いときも、塩や塩水を頂くとほぼ回復するのが人の身体の仕組み。もちろんそうでない時もありますが、天日塩&クエン酸をとって毎日元気に過ごしましょう!
※冬にしっかり干した梅になります。梅から出ている塩の結晶が付着しています。