水色 ですが 和名では藍鼠色
灰色がかった水色になります
着物 貝の口帯付きです
メンズ着物
22cmドール 男の子用
男装の女の子にも着させてみてください♡
しわ加工された生地で
無地ですが、表情のある
一年中着られるお着物です
着物がはだけないように
右の内側でスナップ留めしています
帯は、貝の口の形に縫い付けた
横縞の入った黒です
半衿付きの襦袢は
オプションから選択してください
半衿を付けると、
清潔感ときちんとした感が出せます
晒しの生地で作った、半衿付きの襦袢です
裾と、端処理は、手でまつり縫いをしています
ミシン縫いと手まつり、半々くらいの割合です
裏から見ても綺麗!を目指しています。
イベントで見た方から、「私が着たい!」とおっしゃっていただいたことから、コンセプトにいたしました。
これからも、「お人形用だけど、私がこんなの着たい!」を目指して製作していこうと思っています。
また、お子様、親戚のお子様、お孫様へのお誕生日のプレゼントにいかがでしょうか?
発表会などでの、がんばったご褒美ギフトにも喜ばれるかと思います。
季節を迎える準備のための一枚にお選びいただいたり、
着こなしの幅の発想を広げるお手伝いいたします。
お人形は含まれません。
丁寧な縫製を心がけていますが、素人の作品ゆえ、ずれや歪みなど生じることがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
画像と、実物の色合いは、
多少違いがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
水色 ですが 和名では藍鼠色
灰色がかった水色になります
着物 貝の口帯付きです
メンズ着物
22cmドール 男の子用
男装の女の子にも着させてみてください♡
しわ加工された生地で
無地ですが、表情のある
一年中着られるお着物です
着物がはだけないように
右の内側でスナップ留めしています
帯は、貝の口の形に縫い付けた
横縞の入った黒です
半衿付きの襦袢は
オプションから選択してください
半衿を付けると、
清潔感ときちんとした感が出せます
晒しの生地で作った、半衿付きの襦袢です
裾と、端処理は、手でまつり縫いをしています
ミシン縫いと手まつり、半々くらいの割合です
裏から見ても綺麗!を目指しています。
イベントで見た方から、「私が着たい!」とおっしゃっていただいたことから、コンセプトにいたしました。
これからも、「お人形用だけど、私がこんなの着たい!」を目指して製作していこうと思っています。
また、お子様、親戚のお子様、お孫様へのお誕生日のプレゼントにいかがでしょうか?
発表会などでの、がんばったご褒美ギフトにも喜ばれるかと思います。
季節を迎える準備のための一枚にお選びいただいたり、
着こなしの幅の発想を広げるお手伝いいたします。
お人形は含まれません。
丁寧な縫製を心がけていますが、素人の作品ゆえ、ずれや歪みなど生じることがあります。
ご了承のほどお願いいたします。
画像と、実物の色合いは、
多少違いがあります。
ご了承のほどお願いいたします。