Spin bee|「ひつじのままで」
過酷な環境で育つ、希少なシェットランドウールを、これでもかと言うほど極端にもこもこに紡いだ、贅沢なスラブヤーン。
12mm〜20mmの棒針で、ざくざくとスカスカに編んでいくと、まるでひつじに包まれているかのような柔らかさとかわいさが広がります。
“ひつじを優先”した、そんなSpin beeらしい一本です。
シェットランドウールはコシがあり、編み上がりにほどよい強度が生まれるため、へたりにくいのも特徴です。
50〜80gで帽子やスヌード、
180gでマフラーが編めます。
「ひつじのままで」はページを分けて複数点ご用意しておりますので、必要分をおまとめ購入いただけますと幸いです。
また、「ひつじのままで」はSpin beeの中でもご相談をお受けしている特別な毛糸です。
minneのメッセージや、X・InstagramのDMにて、着分や今後の入荷予定についてもお気軽にご相談くださいませ。
⸻
素材: 英国シェットランドウール(手紡ぎ・極太スラブ)
重さ: 約50g
長さ: 約44.8m
撚り方向: S撚り
カラー: 生成り
おすすめ用途: ニット帽/スヌード/マフラー
⸻
ひつじになりたい。ひつじをまといたい。
我こそは、ひつじマニアだ——。
そんなあなたに贈ります、「ひつじのままで」。
ぜひお迎えくださいませ。
こちらは絡みやすいため、玉巻きでの販売となります。
外側の糸端にリボンをつけておりますので、そちらから使っていただくと絡みづらいかと思います。
毛糸が潰れないよう、丁寧に梱包いたします。
⸻
🎁 ただいま、ささやかなおまけ付き!
ご購入の方へ、小さなミニカセ糸をひとつランダムでお届けしております。
ちいさくても糸の魅力はそのまま。そっと眺めたり、飾ったり……
お楽しみいただけましたら幸いです。
Spin bee|「ひつじのままで」
過酷な環境で育つ、希少なシェットランドウールを、これでもかと言うほど極端にもこもこに紡いだ、贅沢なスラブヤーン。
12mm〜20mmの棒針で、ざくざくとスカスカに編んでいくと、まるでひつじに包まれているかのような柔らかさとかわいさが広がります。
“ひつじを優先”した、そんなSpin beeらしい一本です。
シェットランドウールはコシがあり、編み上がりにほどよい強度が生まれるため、へたりにくいのも特徴です。
50〜80gで帽子やスヌード、
180gでマフラーが編めます。
「ひつじのままで」はページを分けて複数点ご用意しておりますので、必要分をおまとめ購入いただけますと幸いです。
また、「ひつじのままで」はSpin beeの中でもご相談をお受けしている特別な毛糸です。
minneのメッセージや、X・InstagramのDMにて、着分や今後の入荷予定についてもお気軽にご相談くださいませ。
⸻
素材: 英国シェットランドウール(手紡ぎ・極太スラブ)
重さ: 約50g
長さ: 約44.8m
撚り方向: S撚り
カラー: 生成り
おすすめ用途: ニット帽/スヌード/マフラー
⸻
ひつじになりたい。ひつじをまといたい。
我こそは、ひつじマニアだ——。
そんなあなたに贈ります、「ひつじのままで」。
ぜひお迎えくださいませ。
こちらは絡みやすいため、玉巻きでの販売となります。
外側の糸端にリボンをつけておりますので、そちらから使っていただくと絡みづらいかと思います。
毛糸が潰れないよう、丁寧に梱包いたします。
⸻
🎁 ただいま、ささやかなおまけ付き!
ご購入の方へ、小さなミニカセ糸をひとつランダムでお届けしております。
ちいさくても糸の魅力はそのまま。そっと眺めたり、飾ったり……
お楽しみいただけましたら幸いです。