新商品販売中
1️⃣薄め柔らかクラフト紙 紙もの収納ケース1枚
※薄め柔らかクラフト紙を2枚使用
(こちらは柔らかいクラフト紙独特の柔らかでしっとりした手触りと透け感、心地よい音が特徴です。触ってるだけでASMRです)※完成後に、再度深み色ムラ出しの蝋引き
2️⃣未晒しクラフト紙 ミニサイズ紙もの収納ケース1枚
※シールやステッカー、豆本の可愛いペーパーなどを入れて1️⃣の収納ケースの一段目のポケットに差し込めて便利です
※サイズ的に名刺は入りません
2度目の後には色も濃くなっていて蝋引き紙ならではの柔らかなぱりぱり音、するするした手触り、全体的な熱によるたわみなどが発生します
蝋引き紙ならではのアンティークな透け感、暖色系の色味も本当におすすめです
個人的に私は触ってるだけで眠くなってくるレベルです
◆サンプル画像の商品は私が普段使っている同じ商品です
販売する前に自分で少しの間使ってみました
上の段のポケットには少し大きめのデザインペーパー紙物
下の段には小さいペーパーを
入れていたりします
◆画像に写っている小物類、収納している紙などは付属しません。あくまでもサイズ感のご確認とこのようにご使用頂けますというイメージです
ステッカーやシール、切手、豆本サイズの可愛いペーパーなど小さい物は2️⃣のミニサイズの収納ケースに入れています
そして、1️⃣のポケットの下段にそっと差し込んで蓋を引っかける感じでいつも使っています^^
好きなものがたくさん詰まってるって幸せです
もちろんデザインペーパーだけではなく、用途はお使いになる方によってそれぞれです
町内会費のお札を入れて玄関に置いて置いたり
レシートとか切手とか絆創膏とか、シールとか
仕事で出た領収証やショップカードなどを入れたり
名刺などは紛失時に大変ですのでおすすめは出来ません>_<
何か新しい使い方があれば教えてください
✈︎旅の思い出、旅先で貰った感じのいいチラシ チケット
切符 ポラロイド写真
蝋引き紙は場所や国を選ばずそっと旅先の空気感を入れてくれます
今回は2種類の性質の異なるクラフト紙を蝋引きしています。通常蝋引き紙は透けますが、今作品では薄いクラフト紙の方が今作品では透け感が有ります
ミニサイズの方は少し分厚く色濃く、未晒しクラフト紙が2枚重なっているので透け感はほぼないです
大切なものの落下にはご注意ください
①、②どちらも
何でも差し込んでお使い下さい
うっかり爪やペンで傷を付けても大丈夫です
使うたびに小傷や角の折れが出ますが、気にせずどんどん使ってください
傷の部分は白くなり、端っこは折れますが、
シワや傷も可愛い思い出となって愛着が湧いてきます
経年変化をお楽しみ下さい
いつか気に入ってくださる方の元へ行けたらいいなと思いながら日々縫い進めています
こちらなっちゃんの手縫いもう一つの方で販売中です
新商品販売中
1️⃣薄め柔らかクラフト紙 紙もの収納ケース1枚
※薄め柔らかクラフト紙を2枚使用
(こちらは柔らかいクラフト紙独特の柔らかでしっとりした手触りと透け感、心地よい音が特徴です。触ってるだけでASMRです)※完成後に、再度深み色ムラ出しの蝋引き
2️⃣未晒しクラフト紙 ミニサイズ紙もの収納ケース1枚
※シールやステッカー、豆本の可愛いペーパーなどを入れて1️⃣の収納ケースの一段目のポケットに差し込めて便利です
※サイズ的に名刺は入りません
2度目の後には色も濃くなっていて蝋引き紙ならではの柔らかなぱりぱり音、するするした手触り、全体的な熱によるたわみなどが発生します
蝋引き紙ならではのアンティークな透け感、暖色系の色味も本当におすすめです
個人的に私は触ってるだけで眠くなってくるレベルです
◆サンプル画像の商品は私が普段使っている同じ商品です
販売する前に自分で少しの間使ってみました
上の段のポケットには少し大きめのデザインペーパー紙物
下の段には小さいペーパーを
入れていたりします
◆画像に写っている小物類、収納している紙などは付属しません。あくまでもサイズ感のご確認とこのようにご使用頂けますというイメージです
ステッカーやシール、切手、豆本サイズの可愛いペーパーなど小さい物は2️⃣のミニサイズの収納ケースに入れています
そして、1️⃣のポケットの下段にそっと差し込んで蓋を引っかける感じでいつも使っています^^
好きなものがたくさん詰まってるって幸せです
もちろんデザインペーパーだけではなく、用途はお使いになる方によってそれぞれです
町内会費のお札を入れて玄関に置いて置いたり
レシートとか切手とか絆創膏とか、シールとか
仕事で出た領収証やショップカードなどを入れたり
名刺などは紛失時に大変ですのでおすすめは出来ません>_<
何か新しい使い方があれば教えてください
✈︎旅の思い出、旅先で貰った感じのいいチラシ チケット
切符 ポラロイド写真
蝋引き紙は場所や国を選ばずそっと旅先の空気感を入れてくれます
今回は2種類の性質の異なるクラフト紙を蝋引きしています。通常蝋引き紙は透けますが、今作品では薄いクラフト紙の方が今作品では透け感が有ります
ミニサイズの方は少し分厚く色濃く、未晒しクラフト紙が2枚重なっているので透け感はほぼないです
大切なものの落下にはご注意ください
①、②どちらも
何でも差し込んでお使い下さい
うっかり爪やペンで傷を付けても大丈夫です
使うたびに小傷や角の折れが出ますが、気にせずどんどん使ってください
傷の部分は白くなり、端っこは折れますが、
シワや傷も可愛い思い出となって愛着が湧いてきます
経年変化をお楽しみ下さい
いつか気に入ってくださる方の元へ行けたらいいなと思いながら日々縫い進めています
こちらなっちゃんの手縫いもう一つの方で販売中です