ご覧下さりありがとうございます♪
mina perhonenのファブリックを使って便利なスマホショルダーをお作りしました。
こちらは2025年5月発売された“forest tile”
カラーはnavy × light blueです。
日常使いのアイテムとして無駄を無くしシンプルでありながら、長くご愛用頂けるよう、しっかりとした造りにしました。
────────────────
minä perhonen公式サイトより抜粋
森の中に広がる世界を、一つひとつのタイルに見立てて表現した“forest tile”。蝶や木の枝、草花、森に生きるさまざまな生き物たちが、タイルの模様のように描かれています。中には森に漂う気配や、目には見えない風の動きを表現した図案も。互いに影響し合いながら命を紡ぐ、自然界の循環や美しさを込めたデザインです。
────────────────
■リネン100%の薄地の布地です。高品質な厚手接着芯を貼り付け、ハリのある型崩れのない仕上がりです。
片面にはブラックカラーの8号帆布を使用し、更に丈夫な構造にしています。
外ポケット付なので便利にお使い頂けます。
■中太のワックス紐を約140cm通しています。
お好みで調節して結んでください。
■ワックスコードから牛革の平たい紐に変更も出来ます。
ワックスコードはコーティングされたコットン紐ですので、かなりカジュアルです。きちんと感やお洒落感を出したいというニーズには本革のショルダーをお勧めします。
ベージュ、ブラウン、ブラックからお選び下さい。
(革裏面の毛羽立ちをトコノールという革の定番仕上げ剤で抑えています。)
■Dカン付き、更に金具付きショルダーベルトもお選び頂けるようになりました。
Dカン付きの場合はワックスコードは付きませんのでご注意下さい。
お手持ちのショルダーベルトをお使いになるか、金具付きショルダーベルトも合わせてお求め下さい。
(こちらの金具付きショルダーベルトは本革ですが、かなりしっかりとコーティングがされており、本革の風合いがあまり無い作りです)
要約しますと...
ショルダーの仕様の種類は
↓
・ワックスコード(基本タイプ)
・本革紐3カラー(ワックスコードからの変更)
・Dカンのみ(ワックスコード無し)
・Dカン+金具付きショルダーベルト2カラー
以上の4パターンを
オプションでお選び下さい。
*「Dカン付き」と「本革紐」を選択された場合は紐通し部分にDカンと本革紐を両方通した少し変わった仕様になります(^^;が、ご希望でしたら承ります。
■マグネットホックを付けることも出来ます。オプションでお選び下さい。
*ホックのカラーが在庫により変わりますのでご了承下さい。
【New!】
■新たにオプションでファスナー開きもお選び頂けるように致しました。
YKKアンティークゴールド12cmファスナーを使用。開き口が約11cmになります。スマホショルダー本体に合わせたカラーでお作り致します。
《本体サイズ》
縦 約19,5〜20cm(内側ホック下から底まで約17cm、ファスナーの場合は約19cm程度)
横 約14cm
*柄出しは出来るだけ出来栄えのバランスを最大限に考慮して裁断していますが、ひとつひとつ違いますのでご了承下さい。
*ご面倒ですが、プロフィールの「ご購入前にお読み下さい」をご一読下さい。
*個人のハンドメイドです。
ミナペルホネンの商品、コラボ作品ではありません。
*受注製作になりますので、お日にちを頂いております。
ご覧下さりありがとうございます♪
mina perhonenのファブリックを使って便利なスマホショルダーをお作りしました。
こちらは2025年5月発売された“forest tile”
カラーはnavy × light blueです。
日常使いのアイテムとして無駄を無くしシンプルでありながら、長くご愛用頂けるよう、しっかりとした造りにしました。
────────────────
minä perhonen公式サイトより抜粋
森の中に広がる世界を、一つひとつのタイルに見立てて表現した“forest tile”。蝶や木の枝、草花、森に生きるさまざまな生き物たちが、タイルの模様のように描かれています。中には森に漂う気配や、目には見えない風の動きを表現した図案も。互いに影響し合いながら命を紡ぐ、自然界の循環や美しさを込めたデザインです。
────────────────
■リネン100%の薄地の布地です。高品質な厚手接着芯を貼り付け、ハリのある型崩れのない仕上がりです。
片面にはブラックカラーの8号帆布を使用し、更に丈夫な構造にしています。
外ポケット付なので便利にお使い頂けます。
■中太のワックス紐を約140cm通しています。
お好みで調節して結んでください。
■ワックスコードから牛革の平たい紐に変更も出来ます。
ワックスコードはコーティングされたコットン紐ですので、かなりカジュアルです。きちんと感やお洒落感を出したいというニーズには本革のショルダーをお勧めします。
ベージュ、ブラウン、ブラックからお選び下さい。
(革裏面の毛羽立ちをトコノールという革の定番仕上げ剤で抑えています。)
■Dカン付き、更に金具付きショルダーベルトもお選び頂けるようになりました。
Dカン付きの場合はワックスコードは付きませんのでご注意下さい。
お手持ちのショルダーベルトをお使いになるか、金具付きショルダーベルトも合わせてお求め下さい。
(こちらの金具付きショルダーベルトは本革ですが、かなりしっかりとコーティングがされており、本革の風合いがあまり無い作りです)
要約しますと...
ショルダーの仕様の種類は
↓
・ワックスコード(基本タイプ)
・本革紐3カラー(ワックスコードからの変更)
・Dカンのみ(ワックスコード無し)
・Dカン+金具付きショルダーベルト2カラー
以上の4パターンを
オプションでお選び下さい。
*「Dカン付き」と「本革紐」を選択された場合は紐通し部分にDカンと本革紐を両方通した少し変わった仕様になります(^^;が、ご希望でしたら承ります。
■マグネットホックを付けることも出来ます。オプションでお選び下さい。
*ホックのカラーが在庫により変わりますのでご了承下さい。
【New!】
■新たにオプションでファスナー開きもお選び頂けるように致しました。
YKKアンティークゴールド12cmファスナーを使用。開き口が約11cmになります。スマホショルダー本体に合わせたカラーでお作り致します。
《本体サイズ》
縦 約19,5〜20cm(内側ホック下から底まで約17cm、ファスナーの場合は約19cm程度)
横 約14cm
*柄出しは出来るだけ出来栄えのバランスを最大限に考慮して裁断していますが、ひとつひとつ違いますのでご了承下さい。
*ご面倒ですが、プロフィールの「ご購入前にお読み下さい」をご一読下さい。
*個人のハンドメイドです。
ミナペルホネンの商品、コラボ作品ではありません。
*受注製作になりますので、お日にちを頂いております。