「乾杯はビール」派のあなたに届け!この思い!
(↓アプリの方は「もっと読む」をタップ)
西武渋谷店1F
CHOOSEBASE SHIBUYA
(チューズベースシブヤ)
オンラインストアで好評販売中のピアスの新作がminneに登場!
-------------
居酒屋での人気メニュー、
中生ジョッキと焼き鳥(ねぎま)の
ユニークなピアス/イヤリングのセットです。
樹脂粘土製のやきとりは手づくりのため、
1本1本、色や形、焼き加減が違います。
ねぎまは、個人的な好みで「塩」です
(タレ派の方ごめんなさい!)。
よく見ると、ビールも1杯1杯量が違います!
みなさん量が多い方がお好きかと思いますが、
どれくらい入った物が届くかはお楽しみで。
(ご指定はできません、すみません…)
一見クセが強そうな個性的なアクセサリーですが、
ミニチュアフードサイズなので、
実際に耳に付けると意外と自然になじむ、
初夏から夏にぴったりのアクセサリー。
バーベキューや飲み会での話のネタに一杯どうぞ。
お品書きに見立てた台紙は
そのまま可愛いインテリアとして飾っておいても。
クスッと笑えるプレゼントとしてや、
海外の方へのお土産としても喜ばれます。
ピアスフック/イヤリング金具とも
アレルギーの出にくい素材を使用。
ピアスフック:Silver925コーティング
キャッチ:シリコン製
ねじばね式イヤリング金具:ニッケルフリー素材
-------------
◆お取扱い上のご注意
樹脂粘土アクセサリーは金属製アクセサリーと比べ繊細です。
以下の点にご注意ください。
●高温多湿になる場所への長時間の保管はお避けください。(例:車内など)
●耐久性アップのため表面にニスを施してありますが、完全防水ではありません。海やプール、入浴時の着用や、水没などにご注意ください。
●金属と同等の硬さはないため、強い力を加えると変形や破損のおそれがあります。あやまって踏んだり、上に重い物を乗せたりしないようご注意ください。
-------------
"Kanpai" earings | Draft Beer & Yakitori
Perfect for Omiyage!
Draft beer and yakitori, popular menu items at Japanese izakayas, are now available as earrings!
"Kanpai" means "Cheers!" in Japanese.
The yakitori parts were made from polymer clay.
The yakitoris used for this earings are called "negima".
"Negi" means "Japanese leek", and "ma" means "between".
You can see Japanese leeks are placed "between" chicken.
Negima comes in two flavors: salt and sauce.
I prefer the salt flavor. (Sorry to those who prefer sauce.)
The "Oshina-gaki"-like backing can be displayed as cute interior decor.
Also perfect for Omiyage (“souvenirs” in Japanese)!
*Oshina-gaki= "menu" in Japanese. Often used in traditional Japanese food restaurants and izakayas.
*O = A prefix used to make nouns more polite.
*shina = items, goods, and products, etc.
*gaki = A noun of a verb "kaku"(=write). When another noun is placed in front of it, it becomes "gaki" instead of "kaki."
Earring hooks : Hypoallergenic silver coated 925
Backs : Silicone
Approx. Size
Draft beer : 43mm
Yakitori (Negima) : 53mm
「乾杯はビール」派のあなたに届け!この思い!
(↓アプリの方は「もっと読む」をタップ)
西武渋谷店1F
CHOOSEBASE SHIBUYA
(チューズベースシブヤ)
オンラインストアで好評販売中のピアスの新作がminneに登場!
-------------
居酒屋での人気メニュー、
中生ジョッキと焼き鳥(ねぎま)の
ユニークなピアス/イヤリングのセットです。
樹脂粘土製のやきとりは手づくりのため、
1本1本、色や形、焼き加減が違います。
ねぎまは、個人的な好みで「塩」です
(タレ派の方ごめんなさい!)。
よく見ると、ビールも1杯1杯量が違います!
みなさん量が多い方がお好きかと思いますが、
どれくらい入った物が届くかはお楽しみで。
(ご指定はできません、すみません…)
一見クセが強そうな個性的なアクセサリーですが、
ミニチュアフードサイズなので、
実際に耳に付けると意外と自然になじむ、
初夏から夏にぴったりのアクセサリー。
バーベキューや飲み会での話のネタに一杯どうぞ。
お品書きに見立てた台紙は
そのまま可愛いインテリアとして飾っておいても。
クスッと笑えるプレゼントとしてや、
海外の方へのお土産としても喜ばれます。
ピアスフック/イヤリング金具とも
アレルギーの出にくい素材を使用。
ピアスフック:Silver925コーティング
キャッチ:シリコン製
ねじばね式イヤリング金具:ニッケルフリー素材
-------------
◆お取扱い上のご注意
樹脂粘土アクセサリーは金属製アクセサリーと比べ繊細です。
以下の点にご注意ください。
●高温多湿になる場所への長時間の保管はお避けください。(例:車内など)
●耐久性アップのため表面にニスを施してありますが、完全防水ではありません。海やプール、入浴時の着用や、水没などにご注意ください。
●金属と同等の硬さはないため、強い力を加えると変形や破損のおそれがあります。あやまって踏んだり、上に重い物を乗せたりしないようご注意ください。
-------------
"Kanpai" earings | Draft Beer & Yakitori
Perfect for Omiyage!
Draft beer and yakitori, popular menu items at Japanese izakayas, are now available as earrings!
"Kanpai" means "Cheers!" in Japanese.
The yakitori parts were made from polymer clay.
The yakitoris used for this earings are called "negima".
"Negi" means "Japanese leek", and "ma" means "between".
You can see Japanese leeks are placed "between" chicken.
Negima comes in two flavors: salt and sauce.
I prefer the salt flavor. (Sorry to those who prefer sauce.)
The "Oshina-gaki"-like backing can be displayed as cute interior decor.
Also perfect for Omiyage (“souvenirs” in Japanese)!
*Oshina-gaki= "menu" in Japanese. Often used in traditional Japanese food restaurants and izakayas.
*O = A prefix used to make nouns more polite.
*shina = items, goods, and products, etc.
*gaki = A noun of a verb "kaku"(=write). When another noun is placed in front of it, it becomes "gaki" instead of "kaki."
Earring hooks : Hypoallergenic silver coated 925
Backs : Silicone
Approx. Size
Draft beer : 43mm
Yakitori (Negima) : 53mm