🐾愛猫の姿を、もう一度その手のひらに 🐾
羊毛フェルトであなたの「うちの子」を心を込めてお作りいたします。
写真だけでは満たされない温もりを、もう一度──
「目が合った気がする」「そこにいるみたい」と感じていただけるように、猫ちゃんの特徴を細やかに再現し、世界にひとつだけの姿をかたちにします。
⸻
【ご注文の前に必ずお読みください】
本作品はすべてオーダーメイドのため、ご購入前にメッセージでご相談をお願いしております。
スマートフォンの方は「この作品について質問する」ボタン、パソコンの方は「質問」ボタンからご連絡ください。
⸻
🐾 作品の基本情報 🐾
【サイズ】
約25cm(お座りの場合:耳から足先まで)
※品種・体型・ポーズによって多少異なります。
【制作価格】
40,000円(税込)
・品種や毛色による追加料金なし
・実毛・ひげの取り付け、遺骨の埋め込み無料(ご相談のうえ)
・修正も追加料金なしで対応いたします
【素材】
羊毛・グラスアイ・ワイヤー・蜜蝋・樹脂粘土・レジンなど
※その子に最適な素材を使ってお作りします。
【制作期間】
約1ヶ月ほど
⸻
🐾 オーダーの流れ 🐾
① 「この作品について質問する」(パソコンの方は「質問」)ボタンから、猫ちゃんのお写真と共に「この子は作れますか?」などのメッセージをお送りください。
(お写真はお顔や体型、毛色が分かるものをお送りください)
② 制作可能かどうかをこちらからご連絡いたします。
③ 「〇〇様オーダー専用作品」ページを作成しますのでお支払いをお願いいたします。
(※お支払い確認後に制作開始となります。オーダー品の為、制作開始後のキャンセルは出来なくなりますのでご了承ください。)
④ minneのメッセージ機能から、追加で猫ちゃんのお写真を約20枚ほどお送りください。
(お顔、後頭部、前後左右、手足、肉球、しっぽ、チャームポイント、ご希望のポーズなど)
※制作はお写真をもとに進めてまいりますが、写真だけでは分からない細かな特徴や雰囲気があります。
「この子はここがチャームポイント」「ここがうちの子らしいところ」など、その子ならではの魅力をぜひ教えてください。
リアルに再現するためには、飼い主さまだけが知っている“うちの子のこと”が、とても大切な手がかりになります。お気軽にお聞かせいただけると嬉しいです。
⑤ 完成後、こちらからメッセージにて作品の写真を送ります。仕上がりの確認をしていただき、修正も対応いたします。
※ 修正は、お客様からいただく“アドバイス”をもとに、その子らしさに近づけていくための大切な工程だと考えています。
※ 修正に回数制限や追加料金はありませんが、作品は繊細なため、何度も手を加えると傷みやすくなります。なるべく修正箇所はまとめてお伝えいただけると助かります。
※できる限り対応いたしますが、細かな部分は技術的に再現が難しい場合もございます。
※「うちの子はこうだったので、こんな感じにできますか?」など、具体的に教えていただけると、とても助かります。
⑥ 完成 → 発送
⑦ 到着後は「受取連絡」をお願いいたします。(お取引終了)
⸻
🐾 注意事項 🐾
【送料】
全国一律:1,250円
【キャンセルについて】
・制作前:キャンセル可能
・制作開始後:キャンセル不可(オーダーメイド品のため)
【修正について】
・修正に回数制限や追加料金はありませんが、作品は繊細なため、何度も手を加えると傷みやすくなります。なるべく修正箇所はまとめてお伝えいただけると助かります。
・できる限り対応いたしますが、細かな部分は技術的に再現が難しい場合もございます。
・「うちの子はこうだったので、こんな感じにできますか?」など、具体的に教えていただけると、とても助かります。
⸻
🐾 羊毛作品の取り扱いについて 🐾
・基本的には観賞用です。
・飾る際は安定した場所に置き、やさしく扱ってください。
・長時間の直射日光は色あせの原因になります。
・虫食いや埃を防ぐため、防虫剤の使用やケースでの保管をおすすめします。
・小さなお子様やペットが触れないようご注意ください。
・毛並みが乱れてきたら、細い針先などでそっと整えるか、ハサミでカットしてください。
・強く引っ張ったりブラシをかけると、毛が抜けることがあります。
⸻
🐾 最後に 🐾
作品を通して「また会えた気がする」と感じていただけることが、何よりの願いです。
今はまだ涙がこぼれる毎日でも、いつかこの作品が、愛おしい思い出にそっと寄り添えますように。
どんなことでもお気軽にご相談くださいね。
🐾愛猫の姿を、もう一度その手のひらに 🐾
羊毛フェルトであなたの「うちの子」を心を込めてお作りいたします。
写真だけでは満たされない温もりを、もう一度──
「目が合った気がする」「そこにいるみたい」と感じていただけるように、猫ちゃんの特徴を細やかに再現し、世界にひとつだけの姿をかたちにします。
⸻
【ご注文の前に必ずお読みください】
本作品はすべてオーダーメイドのため、ご購入前にメッセージでご相談をお願いしております。
スマートフォンの方は「この作品について質問する」ボタン、パソコンの方は「質問」ボタンからご連絡ください。
⸻
🐾 作品の基本情報 🐾
【サイズ】
約25cm(お座りの場合:耳から足先まで)
※品種・体型・ポーズによって多少異なります。
【制作価格】
40,000円(税込)
・品種や毛色による追加料金なし
・実毛・ひげの取り付け、遺骨の埋め込み無料(ご相談のうえ)
・修正も追加料金なしで対応いたします
【素材】
羊毛・グラスアイ・ワイヤー・蜜蝋・樹脂粘土・レジンなど
※その子に最適な素材を使ってお作りします。
【制作期間】
約1ヶ月ほど
⸻
🐾 オーダーの流れ 🐾
① 「この作品について質問する」(パソコンの方は「質問」)ボタンから、猫ちゃんのお写真と共に「この子は作れますか?」などのメッセージをお送りください。
(お写真はお顔や体型、毛色が分かるものをお送りください)
② 制作可能かどうかをこちらからご連絡いたします。
③ 「〇〇様オーダー専用作品」ページを作成しますのでお支払いをお願いいたします。
(※お支払い確認後に制作開始となります。オーダー品の為、制作開始後のキャンセルは出来なくなりますのでご了承ください。)
④ minneのメッセージ機能から、追加で猫ちゃんのお写真を約20枚ほどお送りください。
(お顔、後頭部、前後左右、手足、肉球、しっぽ、チャームポイント、ご希望のポーズなど)
※制作はお写真をもとに進めてまいりますが、写真だけでは分からない細かな特徴や雰囲気があります。
「この子はここがチャームポイント」「ここがうちの子らしいところ」など、その子ならではの魅力をぜひ教えてください。
リアルに再現するためには、飼い主さまだけが知っている“うちの子のこと”が、とても大切な手がかりになります。お気軽にお聞かせいただけると嬉しいです。
⑤ 完成後、こちらからメッセージにて作品の写真を送ります。仕上がりの確認をしていただき、修正も対応いたします。
※ 修正は、お客様からいただく“アドバイス”をもとに、その子らしさに近づけていくための大切な工程だと考えています。
※ 修正に回数制限や追加料金はありませんが、作品は繊細なため、何度も手を加えると傷みやすくなります。なるべく修正箇所はまとめてお伝えいただけると助かります。
※できる限り対応いたしますが、細かな部分は技術的に再現が難しい場合もございます。
※「うちの子はこうだったので、こんな感じにできますか?」など、具体的に教えていただけると、とても助かります。
⑥ 完成 → 発送
⑦ 到着後は「受取連絡」をお願いいたします。(お取引終了)
⸻
🐾 注意事項 🐾
【送料】
全国一律:1,250円
【キャンセルについて】
・制作前:キャンセル可能
・制作開始後:キャンセル不可(オーダーメイド品のため)
【修正について】
・修正に回数制限や追加料金はありませんが、作品は繊細なため、何度も手を加えると傷みやすくなります。なるべく修正箇所はまとめてお伝えいただけると助かります。
・できる限り対応いたしますが、細かな部分は技術的に再現が難しい場合もございます。
・「うちの子はこうだったので、こんな感じにできますか?」など、具体的に教えていただけると、とても助かります。
⸻
🐾 羊毛作品の取り扱いについて 🐾
・基本的には観賞用です。
・飾る際は安定した場所に置き、やさしく扱ってください。
・長時間の直射日光は色あせの原因になります。
・虫食いや埃を防ぐため、防虫剤の使用やケースでの保管をおすすめします。
・小さなお子様やペットが触れないようご注意ください。
・毛並みが乱れてきたら、細い針先などでそっと整えるか、ハサミでカットしてください。
・強く引っ張ったりブラシをかけると、毛が抜けることがあります。
⸻
🐾 最後に 🐾
作品を通して「また会えた気がする」と感じていただけることが、何よりの願いです。
今はまだ涙がこぼれる毎日でも、いつかこの作品が、愛おしい思い出にそっと寄り添えますように。
どんなことでもお気軽にご相談くださいね。
発送までの目安
30日
配送方法・送料
宅配便
1250円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【キャンセルについて】
・制作前:キャンセル可能
・制作開始後:キャンセル不可(オーダーメイド品のため)
【修正について】
・修正は回数制限も追加料金もありません。
・できる限り対応いたしますが、細かな部分は技術的に再現が難しい場合もございます。
・「うちの子はこうだったので、こんな感じにできますか?」など、具体的に教えていただけると、とても助かります。
【取り扱いについて】
・基本的には観賞用です。
・飾る際は安定した場所に置き、やさしく扱ってください。
・長時間の直射日光は色あせの原因になります。
・虫食いや埃を防ぐため、防虫剤の使用やケースでの保管をおすすめします。
・小さなお子様やペットが触れないようご注意ください。
・毛並みが乱れてきたら、細い針先などでそっと整えるか、ハサミでカットしてください。
・強く引っ張ったりブラシをかけると、毛が抜けることがあります。