本桑の一木彫りコーヒーカップ
黄色みのこの桑の木肌が経年で茶色に変化していきます。
桑はご存じ蚕の食べる葉っぱで有名です。昔から茶棚や工芸品として、また湯飲みなどの刳りものに使われてきました。
小生のイチ推しの材で、愛用すればするほど味が出て手放せなくなりますよ。
虫食い跡が出ていますがワンポイントです。
木目の中に暴れる節が出ており茶色くなった時にどう変わっていくかお楽しみください。
容量250㎖
桑は材自身に粘り気があるので割れにくくタフなのでキャンプやアウトドアでも活躍してくれます。
内側はろくろで挽いて、外側は手彫りで彫り跡を残して仕上げています。取っ手も継ぎ手でなく一木から彫り出していますから丈夫ですし、木目もつながっていてきれいです。木ですから陶器やガラスよりも保温性、保冷性に優れています。
ウレタン塗装を施していますから無垢材のように素材本来の木目を楽しめます。テーブルだけでなく、アウトドアでも楽しめます。デイパックに括り付けてタウン歩きにもおしゃれですよ。底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。
・沸騰したお湯を直接入れないでください。割れてしまいます。
・長時間コーヒーを入れたままにしないこと。罅が入ることがあります。
・使用後は洗剤とスポンジで軽く水洗いし、水気を取って乾燥させてください。
・電子レンジや食洗器は使用できません。
☆仕上げたばかりの作品です。初めて熱いものを入れた時塗料の匂いを感じることがありますが2,3度使ううちに匂いは抜けてきます。
了承してください。
KUWA5
本桑の一木彫りコーヒーカップ
黄色みのこの桑の木肌が経年で茶色に変化していきます。
桑はご存じ蚕の食べる葉っぱで有名です。昔から茶棚や工芸品として、また湯飲みなどの刳りものに使われてきました。
小生のイチ推しの材で、愛用すればするほど味が出て手放せなくなりますよ。
虫食い跡が出ていますがワンポイントです。
木目の中に暴れる節が出ており茶色くなった時にどう変わっていくかお楽しみください。
容量250㎖
桑は材自身に粘り気があるので割れにくくタフなのでキャンプやアウトドアでも活躍してくれます。
内側はろくろで挽いて、外側は手彫りで彫り跡を残して仕上げています。取っ手も継ぎ手でなく一木から彫り出していますから丈夫ですし、木目もつながっていてきれいです。木ですから陶器やガラスよりも保温性、保冷性に優れています。
ウレタン塗装を施していますから無垢材のように素材本来の木目を楽しめます。テーブルだけでなく、アウトドアでも楽しめます。デイパックに括り付けてタウン歩きにもおしゃれですよ。底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。
木は生きています。使用後は軽く水洗いし、乾燥させてください。
・沸騰したお湯を直接入れないでください。割れてしまいます。
・長時間コーヒーを入れたままにしないこと。罅が入ることがあります。
・使用後は洗剤とスポンジで軽く水洗いし、水気を取って乾燥させてください。
・電子レンジや食洗器は使用できません。
☆仕上げたばかりの作品です。初めて熱いものを入れた時塗料の匂いを感じることがありますが2,3度使ううちに匂いは抜けてきます。
了承してください。
KUWA5