ご覧いただきありがとうございます。
名古屋帯からお太鼓結びのように見えるリュックサックを作りました。
<名古屋帯とは?>
名古屋帯とは袋帯を結びやすく簡略した帯。
普段着からお祝い事やお茶席のゲスト、同窓会や少しかしこまったパーティまで幅広く使われます。
<作品紹介>
◆綺麗な”お太鼓”へのこだわり
カバー部分にお太鼓結びの柄を、内側の袋部分には帯を結んだとき体の正面側にくる柄を使用。
帯本来の美しい部分をできるだけ活かした形のリュックです。
”お太鼓”らしい上部がふんわり、下部がすっきりしたシルエット。
またシンプルな作りで、使いやすいリュックです。
◆A4サイズの実用性
左右にマチがついており、10cm程度の厚みのあるものもしまうことができます。
肩紐も共布で作成しております。
肩紐は長さを調整できるようになっております。。
ゆとりがある長さで、寒い季節もアウターの上からご使用いただけます。
◆水面のように光る意匠
水辺に咲くカキツバタのような花(菖蒲やアヤメかもしれません)が魅力的な帯です。
水の部分が光の当たり具合で光り、水面のようです。
水辺も浅いところと深いところが表現されており、立体感があります。
紺色の中に明るい色で構成された意匠が引き立ちます。
目立つ色が配色されているわけでないので、コーディネートしやすい作品です。
<このリュックがおすすめの方>
・日常に和の要素を取り入れたい方
・人とは違うものを持ちたい方
・様々な事情で帯を結ぶのが難しい方
・観劇など、帯が着脱できた方が便利な方
<おすすめのコーディネート>
・お着物と合わせて
・和洋ミックスコーデ
・着物リメイクのお洋服
・シンプルなお洋服
などと相性がいいです。
他にもあなただけの組み合わせを見つけて、楽しんでいただければと思います。
<作品サイズ(全て平置き採寸)>
・本体部分(紐を含めない大きさ)
全長:41.5cm
横幅:30.5cm
肩紐:87cm(最長)
肩紐の幅:4cm
・袋部分(内側の大きさ)
縦:31cm
横:29cm
マチ:8㎝
※A4:29.7cm×21cm
・サイズ感
B5サイズ:縦にも横にも収まる
A4サイズ:縦に収まる
物を多めに入れる際はB5以下の方がゆとりをもって入ります。
<素材>
化繊
帯は洗わずそのまま仕立てています。
instagramやThreadsにも制作の様子や作品の写真や動画を公開しています。
毎週金曜日18時ごろに新作の先行告知、21時ごろにminneにて販売を開始しています。
メイキング動画も投稿しています。
よろしければ、フォローして参考になさってください。
ご覧いただきありがとうございます。
名古屋帯からお太鼓結びのように見えるリュックサックを作りました。
<名古屋帯とは?>
名古屋帯とは袋帯を結びやすく簡略した帯。
普段着からお祝い事やお茶席のゲスト、同窓会や少しかしこまったパーティまで幅広く使われます。
<作品紹介>
◆綺麗な”お太鼓”へのこだわり
カバー部分にお太鼓結びの柄を、内側の袋部分には帯を結んだとき体の正面側にくる柄を使用。
帯本来の美しい部分をできるだけ活かした形のリュックです。
”お太鼓”らしい上部がふんわり、下部がすっきりしたシルエット。
またシンプルな作りで、使いやすいリュックです。
◆A4サイズの実用性
左右にマチがついており、10cm程度の厚みのあるものもしまうことができます。
肩紐も共布で作成しております。
肩紐は長さを調整できるようになっております。。
ゆとりがある長さで、寒い季節もアウターの上からご使用いただけます。
◆水面のように光る意匠
水辺に咲くカキツバタのような花(菖蒲やアヤメかもしれません)が魅力的な帯です。
水の部分が光の当たり具合で光り、水面のようです。
水辺も浅いところと深いところが表現されており、立体感があります。
紺色の中に明るい色で構成された意匠が引き立ちます。
目立つ色が配色されているわけでないので、コーディネートしやすい作品です。
<このリュックがおすすめの方>
・日常に和の要素を取り入れたい方
・人とは違うものを持ちたい方
・様々な事情で帯を結ぶのが難しい方
・観劇など、帯が着脱できた方が便利な方
<おすすめのコーディネート>
・お着物と合わせて
・和洋ミックスコーデ
・着物リメイクのお洋服
・シンプルなお洋服
などと相性がいいです。
他にもあなただけの組み合わせを見つけて、楽しんでいただければと思います。
<作品サイズ(全て平置き採寸)>
・本体部分(紐を含めない大きさ)
全長:41.5cm
横幅:30.5cm
肩紐:87cm(最長)
肩紐の幅:4cm
・袋部分(内側の大きさ)
縦:31cm
横:29cm
マチ:8㎝
※A4:29.7cm×21cm
・サイズ感
B5サイズ:縦にも横にも収まる
A4サイズ:縦に収まる
物を多めに入れる際はB5以下の方がゆとりをもって入ります。
<素材>
化繊
帯は洗わずそのまま仕立てています。
instagramやThreadsにも制作の様子や作品の写真や動画を公開しています。
毎週金曜日18時ごろに新作の先行告知、21時ごろにminneにて販売を開始しています。
メイキング動画も投稿しています。
よろしければ、フォローして参考になさってください。