国産の麻農家さんより直接買い付けた質の高い精麻と
柄もオオアサの茎
そして立山連峰からの豊かな清水と
長野県で栽培された無肥料無農薬の真菰と
精麻の紐を撚ることでできたほうきです
真菰は麻よりも歴史が古く、
縄文時代から神が宿る植物として
日本では今も神仏に供せられています
出雲大社の本殿の注連縄や
宇佐神宮の御神体である真菰の枕
東京の神田明神、千葉の香取神宮、埼玉の氷川神社など、
今でも数多くの神社で神事の際に登場します
古くから神事に使われてきた真菰と精麻ですが
真菰は「女性性」のエネルギーであり
"陰"をあらわし「清め」
精麻は「男性性」のエネルギーをもち
"陽"をあらわし「祓い」
その陰陽のエネルギーを
より紐によってまわりてめぐり
統合するイメージでお作りしました
ほうきのように掃き出すことで
邪気を祓い浄めることから
精麻の高い波動で、パワーストーンや波動アイテム
エネルギー体の浄化などにもお使いいだだけます
シンプルなデザインで
小さめのサイズとなっておりますので
お部屋に飾ったり
身近な方へのプレゼントにもおすすめです❁
国産の麻農家さんより直接買い付けた質の高い精麻と
柄もオオアサの茎
そして立山連峰からの豊かな清水と
長野県で栽培された無肥料無農薬の真菰と
精麻の紐を撚ることでできたほうきです
真菰は麻よりも歴史が古く、
縄文時代から神が宿る植物として
日本では今も神仏に供せられています
出雲大社の本殿の注連縄や
宇佐神宮の御神体である真菰の枕
東京の神田明神、千葉の香取神宮、埼玉の氷川神社など、
今でも数多くの神社で神事の際に登場します
古くから神事に使われてきた真菰と精麻ですが
真菰は「女性性」のエネルギーであり
"陰"をあらわし「清め」
精麻は「男性性」のエネルギーをもち
"陽"をあらわし「祓い」
その陰陽のエネルギーを
より紐によってまわりてめぐり
統合するイメージでお作りしました
ほうきのように掃き出すことで
邪気を祓い浄めることから
精麻の高い波動で、パワーストーンや波動アイテム
エネルギー体の浄化などにもお使いいだだけます
シンプルなデザインで
小さめのサイズとなっておりますので
お部屋に飾ったり
身近な方へのプレゼントにもおすすめです❁
サイズ
約 9 cm
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ネコポス
280円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
一つ一つ、手作りでお作りしておりますので
画像と色合いや麻紐の太さ、結びなど、
若干の相違が出てまいりますが、予めご了承ください。
使い方の違いにより風合いも変わっていきます
変化も含めて楽しんでいただければ幸いです。
◍〇精麻と真菰のお手入れと注意〇◍
精麻は水に浸けると風合いが変化します
できるだけ、水気をさけお使いください
(雨、湿気の多い場所、汗など)
毛先の毛羽立ちが気になる際は、指でやさしく何度か撫でつけ、落ち着くようでしたら少し休ませながらお使いください
真菰は紫外線を浴びることで色が変化します
色を保ちたい場合は直射日光を避けてお使いください