伝統的な紬の着物をリメイクして生まれ変わったサブバッグは、しっかりとした美しい織り目が特徴です。
落ち着いた色合いとシックなデザインが、どんなシーンにも自然に馴染み、特に男性にも自信を持ってお勧めできます。
このバッグを持つことで、日常に少しだけ特別な風合いをプラスしてみませんか。
父の日や彼氏、または上司への心のこもったギフトとしても最適です。
ビジネスシーンでの書類の持ち運びや、ちょっとしたお出かけの際に、スタイリッシュで実用的なアクセントとなることでしょう。
散歩の時にポケットに忍ばせていけば、突然のお買い物にも余裕で対応できます。
使うたびに、豊かな伝統とモダンさが融合したこのバッグが、持つ人の個性を引き立てます。
日常の中に特別な瞬間を、ぜひこの紬のリメイクサブバッグで感じてください。
「図書館に行く時、借りた本を入れるサブバッグが欲しい」
「A4対応ジャストのコンパクトなバッグが欲しい」
という思いから製作を始めたシリーズです。
コンパクトに折り畳めるので、バッグの中に忍ばせておけばいつでも取り出して活用できます。
※内ポケットに収める畳み方はこちら→https://minne.com/items/43042544
表裏のない紬の着物をリメイクしているので、裏地は付けていません。
柄は次のパターンからお選びいただけます。
A:藍大島柄
B:赤い花ラインの大島柄
C:モノトーンの幾何学柄
D:赤と黒の市松柄
◆◇ サイズ ◆◇
外寸:縦34.5×横32㎝ ※マチなし
※各個体により若干の誤差があります。
◆◇ 素 材 ◆◇
表布:シルク
持ち手には接着芯(化繊)が入っています。
伝統的な紬の着物をリメイクして生まれ変わったサブバッグは、しっかりとした美しい織り目が特徴です。
落ち着いた色合いとシックなデザインが、どんなシーンにも自然に馴染み、特に男性にも自信を持ってお勧めできます。
このバッグを持つことで、日常に少しだけ特別な風合いをプラスしてみませんか。
父の日や彼氏、または上司への心のこもったギフトとしても最適です。
ビジネスシーンでの書類の持ち運びや、ちょっとしたお出かけの際に、スタイリッシュで実用的なアクセントとなることでしょう。
散歩の時にポケットに忍ばせていけば、突然のお買い物にも余裕で対応できます。
使うたびに、豊かな伝統とモダンさが融合したこのバッグが、持つ人の個性を引き立てます。
日常の中に特別な瞬間を、ぜひこの紬のリメイクサブバッグで感じてください。
「図書館に行く時、借りた本を入れるサブバッグが欲しい」
「A4対応ジャストのコンパクトなバッグが欲しい」
という思いから製作を始めたシリーズです。
コンパクトに折り畳めるので、バッグの中に忍ばせておけばいつでも取り出して活用できます。
※内ポケットに収める畳み方はこちら→https://minne.com/items/43042544
表裏のない紬の着物をリメイクしているので、裏地は付けていません。
柄は次のパターンからお選びいただけます。
A:藍大島柄
B:赤い花ラインの大島柄
C:モノトーンの幾何学柄
D:赤と黒の市松柄
◆◇ サイズ ◆◇
外寸:縦34.5×横32㎝ ※マチなし
※各個体により若干の誤差があります。
◆◇ 素 材 ◆◇
表布:シルク
持ち手には接着芯(化繊)が入っています。
サイズ
縦34.5×横32cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
◆◇ 着物地は乾かしてアイロンをかける際にシミや汚れ、色やけなどをチェックし、その部分を避けて使用しています。
◆◇ ロックミシンをかけてホツレ対策をしております。ホツレ糸が出てきた場合は、無理に引っ張らずに根元をハサミで切り取ることをお勧めします。
◆◇ シミや汚れが付いた場合は、着物のシミを落とすのと同様の対策をお願いいたします。一度、自宅の洗濯機の手洗いコース(ドライコース)でネットに入れて洗濯しています。「着物生地だから」「シルクだから」と神経質にならなくても大丈夫です^^
◆◇ 着物リメイクの特性から、どうしてもとれない折り皺や着物特有の匂いがあることもあります。皺については、出来る限り画像で判断できるように撮影させていただいています。余すことなく、生地を使用したいと心掛けてリメイクしていますのでご了承ください。