シルバーと紫のラインが素敵な立涌文様の帯より
ミニバッグを作りました
寸法
縦 27.4センチ
横 21.6センチ
マチなし
持ち手 幅2.8センチ 長さ約29センチ
一般的な長財布、四六判用書籍などが入ります
材質
表 リサイクル帯地解きより 正絹
内側 洗い張り反物より 材質不明
おそらく正絹
織物接着芯使用
光沢があり、落ち着いた雰囲気ながらも華やかな
帯より作成しました
お呼ばれやお茶会、また結婚式などの華やかな席にもお使い頂けると思います
もちろん普段使いにもお洒落だと思います
私自身帯地を使ったバッグをいくつか持っていますが、声をかけられることが多くきっと目を引くバッグだと思います
リサイクル帯地を使用しているため、
現代生地のような完璧さはありません
ややくすみ等があります
ご了承下さい
アンティーク生地、古布に慣れている方お願いいたします
水濡れにどうぞご注意下さい
色移りする場合があります
◎立涌文様(たちわくもんよう)は、日本の伝統的な文様で、2本の波状の線が対照的に並び、水蒸気や雲が立ち昇る様子を表現しています。
吉祥文様としても知られ、運気上昇や良いことを連想させる縁起の良い文様とされています
折りたたんでの発送となります
ご了承下さい
#着物リメイク
#帯リメイク
#ミニバッグ
#kimono
#kimonojapan
シルバーと紫のラインが素敵な立涌文様の帯より
ミニバッグを作りました
寸法
縦 27.4センチ
横 21.6センチ
マチなし
持ち手 幅2.8センチ 長さ約29センチ
一般的な長財布、四六判用書籍などが入ります
材質
表 リサイクル帯地解きより 正絹
内側 洗い張り反物より 材質不明
おそらく正絹
織物接着芯使用
光沢があり、落ち着いた雰囲気ながらも華やかな
帯より作成しました
お呼ばれやお茶会、また結婚式などの華やかな席にもお使い頂けると思います
もちろん普段使いにもお洒落だと思います
私自身帯地を使ったバッグをいくつか持っていますが、声をかけられることが多くきっと目を引くバッグだと思います
リサイクル帯地を使用しているため、
現代生地のような完璧さはありません
ややくすみ等があります
ご了承下さい
アンティーク生地、古布に慣れている方お願いいたします
水濡れにどうぞご注意下さい
色移りする場合があります
◎立涌文様(たちわくもんよう)は、日本の伝統的な文様で、2本の波状の線が対照的に並び、水蒸気や雲が立ち昇る様子を表現しています。
吉祥文様としても知られ、運気上昇や良いことを連想させる縁起の良い文様とされています
折りたたんでの発送となります
ご了承下さい
#着物リメイク
#帯リメイク
#ミニバッグ
#kimono
#kimonojapan