幾何学模様が織りなすモノトーンの世界、紬の着物をリメイクした正絹のトートバッグはいかがでしょうか。
着物でお出掛けの時に持つ和装用バッグが
「小さくて荷物がほとんど入らない」
「高価でなかなか買えない」
とのお悩みから、製作を始めたシリーズです。
横長のボックス型デザインは、和装にも洋装にも自然に溶け込み、着物の優雅さと現代のスタイリッシュさを融合させた一品です。
持つ人の年齢を問わず、若い方からご高齢の方まで、多様なシーンで活躍します。
お出掛けの際に、このバッグを携えてみませんか?持つだけで、どこか特別な気分にさせてくれることでしょう。
モノトーンの落ち着いた色合いは、どんな服装にも合い、洗練された印象をプラスします。
正絹の持つ上品な光沢と、幾何学模様のモダンなデザインが、見る人の視線を惹きつけます。
日常の中に少しの贅沢を、そして特別な日のアクセントとして、このトートバッグはあなたの生活に新たな輝きをもたらします。
========
ご注意ください
========
画像5、6はサイズイメージ用の参考画像です。
バッグの中身は私物で撮影用です。実際の商品とはお色などの仕様が違いますのでご了承ください。
◆◇ 表 地 ◆◇
グレーにブラックの幾何学模様の紬です。
リメイク品ですので、柄合わせはせずに使用できる部分から生地を裁断しています。
※お使いのスマホやパソコン等により画像の色合いなど実際のものと異なって見えることがあります。
◆◇ 内 布 ◆◇
少し厚目の黒い綿生地(オックス)を使用しています。
◆◇ 持ち手 ◆◇
幅3㎝、長さ40㎝の共布を使用しています。
和装を想定して製作しているので、肩に掛けるのは難しいかもしれません。
◆◇ サイズ ◆◇
350mlのペットボトルが立てて入ります。
画像5、6のように大容量となっています。
・外寸:横幅36×高さ20×マチ12cm
・重さ:192g
◆◇ 素 材 ◆◇
表布:シルク
内布:綿
※中の接着芯は化繊です
底板:プラスチック
※その他 マグネットホック
幾何学模様が織りなすモノトーンの世界、紬の着物をリメイクした正絹のトートバッグはいかがでしょうか。
着物でお出掛けの時に持つ和装用バッグが
「小さくて荷物がほとんど入らない」
「高価でなかなか買えない」
とのお悩みから、製作を始めたシリーズです。
横長のボックス型デザインは、和装にも洋装にも自然に溶け込み、着物の優雅さと現代のスタイリッシュさを融合させた一品です。
持つ人の年齢を問わず、若い方からご高齢の方まで、多様なシーンで活躍します。
お出掛けの際に、このバッグを携えてみませんか?持つだけで、どこか特別な気分にさせてくれることでしょう。
モノトーンの落ち着いた色合いは、どんな服装にも合い、洗練された印象をプラスします。
正絹の持つ上品な光沢と、幾何学模様のモダンなデザインが、見る人の視線を惹きつけます。
日常の中に少しの贅沢を、そして特別な日のアクセントとして、このトートバッグはあなたの生活に新たな輝きをもたらします。
========
ご注意ください
========
画像5、6はサイズイメージ用の参考画像です。
バッグの中身は私物で撮影用です。実際の商品とはお色などの仕様が違いますのでご了承ください。
◆◇ 表 地 ◆◇
グレーにブラックの幾何学模様の紬です。
リメイク品ですので、柄合わせはせずに使用できる部分から生地を裁断しています。
※お使いのスマホやパソコン等により画像の色合いなど実際のものと異なって見えることがあります。
◆◇ 内 布 ◆◇
少し厚目の黒い綿生地(オックス)を使用しています。
◆◇ 持ち手 ◆◇
幅3㎝、長さ40㎝の共布を使用しています。
和装を想定して製作しているので、肩に掛けるのは難しいかもしれません。
◆◇ サイズ ◆◇
350mlのペットボトルが立てて入ります。
画像5、6のように大容量となっています。
・外寸:横幅36×高さ20×マチ12cm
・重さ:192g
◆◇ 素 材 ◆◇
表布:シルク
内布:綿
※中の接着芯は化繊です
底板:プラスチック
※その他 マグネットホック
サイズ
・外寸:横幅36×高さ20×マチ12cm ・重さ:192g
発送までの目安
2日
配送方法・送料
宅配便
1200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
着物地は乾かしてアイロンをかける際にシミや汚れ、色やけなどをチェックし、その部分を避けて使用しています。
また、ロックミシンをかけてホツレ対策をしております。
ホツレ糸等が出てきた場合は、無理に引っ張らずにハサミで切り取ることをお勧めします。
ホームクリーニングしていますので色落ちの心配はないかと思われますが、底板や接着芯が入っていますのでお洗濯はしないでください。
シミや汚れが付いた場合は、着物のシミを落とす時と同様の対策をお願いいたします。
着物リメイクの特性から、どうしてもとれない折り皺や着物特有の匂いがある場合もあります。
皺については、出来る限り画像で判断できるように撮影させていただいています。
余すことなく、生地を使用したいと心掛けてリメイクしていますのでご了承ください。