ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

《ヴィンテージ・インドサリー再利用》ブルーシルク×ゴッタパティ装飾レースリボン(10cm単位)

200
在庫あり
1
本場インドで実際に着用されていた、伝統衣装サリーの縁取り部分を丁寧に切り出したヴィンテージのレースリボンです。 長い時を経て今に残る美しい装飾部分を再利用した、一点ものの手芸素材となります。 店主が一点ずつ選び抜きインドの現地から直接取り寄せました。 金属風のリボンで模様を描くゴッタパティ刺繍とビーズ刺繍が施された、華やかで繊細な一点です。 *ゴッタパティ(Gota Patti)とは、インド・ラジャスタン地方に伝わる、伝統的な手仕事の刺繍技法のひとつです。 金や銀に見える細いリボン(ゴッタ=Gota)を手作業で縫い付け、花や葉、幾何学模様などを描く装飾方法です。 ドール服や布小物、衣装作り、アクセサリーの装飾など、アイデア次第で自由にアレンジ可能です。 サリーの装飾部分をそのまま切り出しているため、既製品にはない味わい深い個性が魅力です。ぜひ世界にひとつだけの作品づくりにお役立てください。 ⸻ 商品仕様 素材:アートシルク(人工シルク) 色: ブルー(画像をご参照ください) 模様/装飾: 花柄/ビーズ刺繍、ゴッタパティ装飾 サイズ: 幅 約5.3cm 状態: 中古・ヴィンテージ(実際に使用されていたもの) 販売単位: 10cm 原産国/製造国: インド
本場インドで実際に着用されていた、伝統衣装サリーの縁取り部分を丁寧に切り出したヴィンテージのレースリボンです。 長い時を経て今に残る美しい装飾部分を再利用した、一点ものの手芸素材となります。 店主が一点ずつ選び抜きインドの現地から直接取り寄せました。 金属風のリボンで模様を描くゴッタパティ刺繍とビーズ刺繍が施された、華やかで繊細な一点です。 *ゴッタパティ(Gota Patti)とは、インド・ラジャスタン地方に伝わる、伝統的な手仕事の刺繍技法のひとつです。 金や銀に見える細いリボン(ゴッタ=Gota)を手作業で縫い付け、花や葉、幾何学模様などを描く装飾方法です。 ドール服や布小物、衣装作り、アクセサリーの装飾など、アイデア次第で自由にアレンジ可能です。 サリーの装飾部分をそのまま切り出しているため、既製品にはない味わい深い個性が魅力です。ぜひ世界にひとつだけの作品づくりにお役立てください。 商品仕様 素材:アートシルク(人工シルク) 色: ブルー(画像をご参照ください) 模様/装飾: 花柄/ビーズ刺繍、ゴッタパティ装飾 サイズ: 幅 約5.3cm 状態: 中古・ヴィンテージ(実際に使用されていたもの) 販売単位: 10cm 原産国/製造国: インド

サイズ

幅5.3cm

発送までの目安

2日

配送方法・送料

ゆうパケット
250追加送料0円)
全国一律
スマートレター
210追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

•こちらの商品は、実際に使用されていた古いサリーから手作業で取り外したものです。多少のほつれ、変色、小さな汚れなどがある場合がございます。 •ヴィンテージ品特有の個体差をご了承いただける方のみご購入をお願いいたします。