商品の説明
インドのイタワ村で手作業で生産されているコットン生地を使ってカフェカーテンを作りました。
カフェポールで簡単に取り付けられますので、カフェカーテンをはじめ
簡単なカーテン、間仕切り、目隠しなど幅広い用途にお使いいただけます。
インド綿〜イタワ織り〜
「イタワ」とは、インド北部のイタワ村で織られているインドの
代表的な手織り生地のひとつです。
やわらかい風合いで、世界中で人気を得ています。
昔ながらの製法で織っているため、どうしても糸の織りムラ
織りキズがでてしまうことがあります。
しかし、この昔ながらの工程によって生まれる生地の特性と
素朴で自然な風合いが「イタワ」の魅力となっています。
☆カラー ミントグリーン
鮮やかなパステルカラーですのでパンチのあるビビットな
画像ですが実際はもう少しトーンダウンした爽やかなミント
グリーンです。
生産国 インド
生地 綿100%
☆サイズ: 幅約107cm × 丈102cm
生産国 インド
生地 綿100%
☆サイズ: 幅約103cm × 丈102cm
※サイズはひだを取らずに生地を伸ばした全体のサイズです。
☆ 取り付けは お手持ちののれん棒やカフェポールなどにかけてご使用ください。
※お手入れの際は手洗いでお願いします。洗濯機のご使用はできません。また色落ちすることがありますので他の商品と分けてお洗いください。繊維の抜け、多少の縮みなどが生じることがあります。洗濯はしなくても濡れたまま放置すると他のものに色が移る場合があります。ご注意ください。
☆ ご使用の場所や用途など:
窓、子供部屋、収納棚、目隠しなど
商品の説明
インドのイタワ村で手作業で生産されているコットン生地を使ってカフェカーテンを作りました。
カフェポールで簡単に取り付けられますので、カフェカーテンをはじめ
簡単なカーテン、間仕切り、目隠しなど幅広い用途にお使いいただけます。
インド綿〜イタワ織り〜
「イタワ」とは、インド北部のイタワ村で織られているインドの
代表的な手織り生地のひとつです。
やわらかい風合いで、世界中で人気を得ています。
昔ながらの製法で織っているため、どうしても糸の織りムラ
織りキズがでてしまうことがあります。
しかし、この昔ながらの工程によって生まれる生地の特性と
素朴で自然な風合いが「イタワ」の魅力となっています。
☆カラー ミントグリーン
鮮やかなパステルカラーですのでパンチのあるビビットな
画像ですが実際はもう少しトーンダウンした爽やかなミント
グリーンです。
生産国 インド
生地 綿100%
☆サイズ: 幅約107cm × 丈102cm
生産国 インド
生地 綿100%
☆サイズ: 幅約103cm × 丈102cm
※サイズはひだを取らずに生地を伸ばした全体のサイズです。
☆ 取り付けは お手持ちののれん棒やカフェポールなどにかけてご使用ください。
※お手入れの際は手洗いでお願いします。洗濯機のご使用はできません。また色落ちすることがありますので他の商品と分けてお洗いください。繊維の抜け、多少の縮みなどが生じることがあります。洗濯はしなくても濡れたまま放置すると他のものに色が移る場合があります。ご注意ください。
☆ ご使用の場所や用途など:
窓、子供部屋、収納棚、目隠しなど