こちらはヒノキで作ったブローチです。
木目も色味もひとつひとつ異なり、ほんのりと良い香りがします。
柄は吉祥紋の桜
桜は古くから愛されてきた日本の象徴。寒い冬を越え咲き誇る桜は春の歓びをもたらすことから、幸先の良い「物事のはじまり」を意味します。
また桜の花の咲き具合からその年の穀物の実りを占っていたことから「五穀豊穣」の意味も持つ吉祥紋のひとつでもありあります。
軽やかな素材感でどんな服装にもさりげなく合わせることができますので
お出かけのお供に連れて行ってあげてください。
胸元だけではなく、帽子やカバンにもピッタリのサイズです。
こんな感じでひとつひとつ手作業で仕上げております。
表面を整える
↓
磨き
↓
彫刻
↓
洗浄
↓
乾燥
↓
磨き
↓
洗浄
↓
乾燥
↓
磨きとオイル仕上げ
仕上げのオイルは人体に害のない天然のくるみ油を使用しております。
定期的にお手入れ頂くと、味わいが増し末永くご使用いただけます。
お手入れに関してですが、色味が薄くなって来たなと思ったら、ご自宅にあるエゴマ油や
アマニ油などを少量ウエスで塗り込んで、風通しの良い場所で
数日乾燥させてください(油の量が多いと乾燥に時間がかかります)
*使用したウエスは必ず水に浸してから捨てて下さい。自然発火の恐れがあります。
大きさ
約5×30×30ミリ
重さ2g
ご覧頂いている環境によって色味に若干の違いがあります。
パソコンで見て頂いている色味が実物に一番近そうです。
発送までのお時間は土日祝を除く3営業日を頂いておりますが
状況により前後する可能性があります。
よろしくお願いいたします。
こちらはヒノキで作ったブローチです。
木目も色味もひとつひとつ異なり、ほんのりと良い香りがします。
柄は吉祥紋の桜
桜は古くから愛されてきた日本の象徴。寒い冬を越え咲き誇る桜は春の歓びをもたらすことから、幸先の良い「物事のはじまり」を意味します。
また桜の花の咲き具合からその年の穀物の実りを占っていたことから「五穀豊穣」の意味も持つ吉祥紋のひとつでもありあります。
軽やかな素材感でどんな服装にもさりげなく合わせることができますので
お出かけのお供に連れて行ってあげてください。
胸元だけではなく、帽子やカバンにもピッタリのサイズです。
こんな感じでひとつひとつ手作業で仕上げております。
表面を整える
↓
磨き
↓
彫刻
↓
洗浄
↓
乾燥
↓
磨き
↓
洗浄
↓
乾燥
↓
磨きとオイル仕上げ
仕上げのオイルは人体に害のない天然のくるみ油を使用しております。
定期的にお手入れ頂くと、味わいが増し末永くご使用いただけます。
お手入れに関してですが、色味が薄くなって来たなと思ったら、ご自宅にあるエゴマ油や
アマニ油などを少量ウエスで塗り込んで、風通しの良い場所で
数日乾燥させてください(油の量が多いと乾燥に時間がかかります)
*使用したウエスは必ず水に浸してから捨てて下さい。自然発火の恐れがあります。
大きさ
約5×30×30ミリ
重さ2g
ご覧頂いている環境によって色味に若干の違いがあります。
パソコンで見て頂いている色味が実物に一番近そうです。
発送までのお時間は土日祝を除く3営業日を頂いておりますが
状況により前後する可能性があります。
よろしくお願いいたします。