1 / 9
なんか幸せ〜
そんな気持ちになる
わたしの相棒♡
なんか幸せ〜
そんな気持ちになる
わたしの相棒♡
指人形 テディベア
無事にうけとりました。 可愛い前掛けまでつけていただき、ありがとうございます。熊さんも嬉しそうに見えました。 大切にします。2025年10月9日by wool50ホッタテッタ からの返信この度は指くまをお迎えいただき、誠にありがとうございます。新しい素材を手に入れて、どんな子に合うか試してみるうちに、少しアンティークな雰囲気の子が生まれました。前掛けは、その雰囲気に似合いそうだなと思って端材で遊びながら作ったものです。お恥ずかしい気持ちもありますが、気づいていただけてとても嬉しいです。 小さいながらも、日常のあちこちにそっと寄り添える存在になれたらと思っています。おうちでは、お気に入りのぬいぐるみやミニチュア雑貨、アクセサリーと並べてコーディネートしてみたり。お出かけでは、バッグにそっと入れて、見つけた造形物や季節の草花と一緒に写真を撮ったり。カフェタイムには、テーブルの上に座らせてぬいどりを楽しんだり。飾ったり、遊んだり——そんな小さな日常のひとコマに寄り添えたら嬉しいです。 レビューもいただけて心から感謝です♡大切にしてくださる気持ちが伝わってきて、本当に嬉しいです。このあともテディベアや小さいものは試行錯誤して作っていきますので、これからもぜひ覗きにいらしてください。ゆびくまの新しい相棒になるかもしれない、次のご縁も楽しみにお待ちしております^ ^ザウルン ぬいぐるみ
雑誌のイベントでお迎えしたわんたくんのお友達が来てくれました🥰右に首を傾げがちなザウルン、なんともかわいいです。すてきな子を生み出してくださりありがとうございます。また仲間が増える日が楽しみです。2025年10月8日by saori-drホッタテッタ からの返信このたびはザウルンをお迎えいただき、誠にありがとうございます。レビューを拝見し、驚きと嬉しい気持ちでいっぱいです。なんと、わんたくんをイベントでお迎えくださっていたとのこと。思いがけない再会に、胸がいっぱいになりました。こうしてまたお仲間を迎えていただけたこと、本当にありがとうございます。 無邪気にじゃれるザウルンに、目を丸くして驚くわんたくん。まさか二人がこんなに相性がいいとは。まるで絵本の一場面のようです。優しくて乙女心がくすぐられるようなお写真に、胸がキュンとしました。こんな風にお写真をいただけると、思いがけない共演やお似合いのペアを見ることができて、とても嬉しいです。まるでずっと前から一緒だったみたい♡ ザウルンの首の傾きは、わんたくんやご主人さまと語らうためだったのかもしれません…作品づくりでは、「整いすぎず、自然な表情や動きを大事にすること」を意識しています。目や顔、胴体の向きなどは、作品と向き合い、心で会話しながら一体ずつ決めています。この子も、つい語らいすぎてしまったようです。わんたくんやご主人さまにそっと寄り添う愛嬌あるその姿を、どうか微笑ましく見守っていただけたら嬉しいです。 こちらこそ、いつかまた、新しい仲間が写真の中からひょっこり顔を出す日を楽しみにしています。温かいレビューとお写真、そして素敵な再会をありがとうございました。これからも、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします^ ^えいみー ぬいぐるみ
息子のファーストぬいぐるみに 購入しました♡とにかく可愛くて 癒されます♡ご対応いただきありがとうございます!2025年9月28日by chi1583ホッタテッタ からの返信このたびは、エイミー、よちお、ぷんとを仲間に迎えてくださり、誠にありがとうございます。お迎えのエピソードをお聞きしたせいか、三体がまるで小さな家族のようで、お家の中でそれぞれどんなポジションになるのか想像するだけでわくわくします。ご出産という大切な節目に選んでいただけて、感謝の気持ちでいっぱいです。 初めてでも、何度目でも、新しい命を待つ日々はすべてが特別で、まるで毎日が小さな記念日のように感じられるものだと思います。記念や贈り物やご褒美ねぎらいにぬいぐるみを選んでいただけることは、作り手にとって大きな喜びです。きっと全国のぬいぐるみ作家も聞いたら、みんなニコニコしてしまうような嬉しい出来事だと思います。 これから生まれてくる息子さんのファーストぬいぐるみとして、最初のお友達になれることは、よちおにとっても大きな喜びです。お姉さんのように寄り添う小さな見守り役のエイミーと、番犬のように頼れるぷんとが、ご家族の時間にそっと寄り添い、癒しや笑顔を運んでくれますように。 節目や記念は数字だけで決めるものではなく、心に響くその瞬間こそが宝物だと思います。どうぞ、その瞬間をたくさん抱きしめて、思い出を重ねていってください♡このたびは素敵なご縁をいただき、本当にありがとうございました。ご家族と、そして何よりもご自身が、あたたかく幸せに満ちた日々を過ごされますように。いつかまた、その後の成長話も聞かせてください^ ^