裂き織りの布で 斜め掛けバッグを作りました。
サコッシュよりは少し大き目で マチもあります。
長財布が入ります。
内側には ポケットを二つ付けました。
ヒモは長さの調節ができます。
着物を裂いたのは 利用者さんの Aさんです。
織ったのは Mさんです。
Mさんは男性ですが、打ち込みが力強く、トントンと軽快に織り上げていきます。
ミシンの担当は Yさんです。ミシン掛けの作業が得意です。
裂き織りの布で 斜め掛けバッグを作りました。
サコッシュよりは少し大き目で マチもあります。
長財布が入ります。
内側には ポケットを二つ付けました。
ヒモは長さの調節ができます。
着物を裂いたのは 利用者さんの Aさんです。
織ったのは Mさんです。
Mさんは男性ですが、打ち込みが力強く、トントンと軽快に織り上げていきます。
ミシンの担当は Yさんです。ミシン掛けの作業が得意です。