材質: ブナ
シェーカー家具とは18〜19世紀にかけて、アメリカの北東部で活動していた
シェーカー教徒が生み出した機能性を追求した家具のことです
軽量なので子供でも楽に移動できます 座卓(こたつ)でも楽に座れる高さです
我が家では小学校高学年まで 座卓で食事の時などに使用していました
*椅子 一脚の価格です
クリアの椅子(1枚目写真の左側)
植物系のオイル、蜜蝋ワックスで仕上げてあります 着色はしていません 木そのものの色です
白い椅子(一枚目写真の右側)
アンティークミルクペイントで仕上げています
ミルクペイントとは ミルクを原料とし、水性なので安全です
*クリアの椅子か白い椅子かどちらかメッセージでお知らせ下さい
よろしくお願いします
材質: ブナ
シェーカー家具とは18〜19世紀にかけて、アメリカの北東部で活動していた
シェーカー教徒が生み出した機能性を追求した家具のことです
軽量なので子供でも楽に移動できます 座卓(こたつ)でも楽に座れる高さです
我が家では小学校高学年まで 座卓で食事の時などに使用していました
*椅子 一脚の価格です
クリアの椅子(1枚目写真の左側)
植物系のオイル、蜜蝋ワックスで仕上げてあります 着色はしていません 木そのものの色です
白い椅子(一枚目写真の右側)
アンティークミルクペイントで仕上げています
ミルクペイントとは ミルクを原料とし、水性なので安全です
*クリアの椅子か白い椅子かどちらかメッセージでお知らせ下さい
よろしくお願いします
サイズ
高さ 約480㎜ 幅 約275㎜ 奥行 約260㎜ sh 約200㎜
発送までの目安
10日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
天然木製品のため、寸法に若干の誤差が生じる場合があります。
同じ材質の木でも木目や色合いが異なります それを了承していただける方は
注文お願いします
送料込み価格です。
簡易包装でお送りします。