A4用紙を横に1/6にカットします(画像2枚目)
5枚分なので、カットしたものを30枚お届けです。
横1列5日分です。全部で150日分です。
上下の余白の分で、多少高さが違うものがあります。
新年度始まりまして、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お着替え袋の中身、何を着替えてきて、保育園幼稚園のストックバックにはどのくらい在庫が残っていたっけ…?
そんなの覚えていられません!
在庫?適当でいいし、なくなったら言われて補充するし。
っていう方は全然無視してください。
着替えてきた分の数を忘れずに持たせたらいいのですが、お洗濯してそのまま片付けちゃったり…
私、全然できないので、書きます!
冷蔵庫に貼っておきます!
~使い方~
①「入」最初に持たせた数を書きます。
初日は着替え袋の中の「残」は同じ数になります。
※すでに途中でも、着替え袋の中にストック分がいくつあるのか在庫確認しましょう。
途中の方は、追加した分を足して「残」に記入。
②着替えて帰ってきた!
洗い物分を「戻」に書きます。
③入れたあとの「残」から「戻」の数を引いたら、保育園にストックしてある数が分かります。後ろの「残」に記入。
④翌日持たせる足りない分を足して「入」に記入します。
⑤すると、最新のお着替え袋の中の数が分かります。翌日の「残」に記入
この繰り返しです。
これで「お着替え足りなかったので園のものを使いました」
と言われずに済む!!!
お着替えはなくなりにくいかもしれませんが、ハンカチなどあまり汚れて交換することのないものは「入ってたっけ?」ってなりがち。
なので、間違いなく書いておくと安心かな…
パンツではなくオムツだったり、追加で何かストックして置いておくものがあれば、空欄が2つあるので使ってください。
細かいみたいですが、私はこれを始めました。
めんどくさくなってすぐやめちゃうかもですが…
自分の身は自分で守る!
※手作業なので、カットのズレ、ちょっと斜め…
大目に見ていただける方、よろしくお願いいたしますm(__)m
※※※普通のレーザープリンターでプリントしていますので若干のズレ、擦れが出ます。
※※※もともとのシートの汚れなどがある場合があります。
※※※完璧を求める方はご遠慮くださいm(__)m
A4用紙を横に1/6にカットします(画像2枚目)
5枚分なので、カットしたものを30枚お届けです。
横1列5日分です。全部で150日分です。
上下の余白の分で、多少高さが違うものがあります。
新年度始まりまして、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
お着替え袋の中身、何を着替えてきて、保育園幼稚園のストックバックにはどのくらい在庫が残っていたっけ…?
そんなの覚えていられません!
在庫?適当でいいし、なくなったら言われて補充するし。
っていう方は全然無視してください。
着替えてきた分の数を忘れずに持たせたらいいのですが、お洗濯してそのまま片付けちゃったり…
私、全然できないので、書きます!
冷蔵庫に貼っておきます!
~使い方~
①「入」最初に持たせた数を書きます。
初日は着替え袋の中の「残」は同じ数になります。
※すでに途中でも、着替え袋の中にストック分がいくつあるのか在庫確認しましょう。
途中の方は、追加した分を足して「残」に記入。
②着替えて帰ってきた!
洗い物分を「戻」に書きます。
③入れたあとの「残」から「戻」の数を引いたら、保育園にストックしてある数が分かります。後ろの「残」に記入。
④翌日持たせる足りない分を足して「入」に記入します。
⑤すると、最新のお着替え袋の中の数が分かります。翌日の「残」に記入
この繰り返しです。
これで「お着替え足りなかったので園のものを使いました」
と言われずに済む!!!
お着替えはなくなりにくいかもしれませんが、ハンカチなどあまり汚れて交換することのないものは「入ってたっけ?」ってなりがち。
なので、間違いなく書いておくと安心かな…
パンツではなくオムツだったり、追加で何かストックして置いておくものがあれば、空欄が2つあるので使ってください。
細かいみたいですが、私はこれを始めました。
めんどくさくなってすぐやめちゃうかもですが…
自分の身は自分で守る!
※手作業なので、カットのズレ、ちょっと斜め…
大目に見ていただける方、よろしくお願いいたしますm(__)m
※※※普通のレーザープリンターでプリントしていますので若干のズレ、擦れが出ます。
※※※もともとのシートの汚れなどがある場合があります。
※※※完璧を求める方はご遠慮くださいm(__)m