グラスフュージングという技法で制作しています。
700℃~800℃の高温の炉の中でガラスを融合させて作ります。
グリーン系のガラス組み合わせて、透明ガラスの上にのせて高温で深く融合させて作ったペンダントです。
やや大きめでありながら派手過ぎず、重すぎず目を引くペンダントです♪
ハートと言えばピンクが思い浮かびますが、実はピンクと緑は共通のキーワードがあるのだとか。
それは「ありのまま」であると。。
また、ピンク(マゼンタ)とグリーンは補色の関係にあり、甘いピンクとは対照的なエメラルドハートにひらめきを感じた方・・・この春からのアイテムにいかがでしょうか♪
グリーン系の多色使いでカラフルでありながら、シックで落ち着いたエメラルドカラーが大人かわいい色合いで、年齢を問わず着用していただけると思います。
きらりと光るダイクロガラスも配置してみました♪
紐は肌触りの良い人工レザーの黒を使用。
無段階に調節ができる仕様です。
夏のブラウスやTシャツに、冬のタンクトップやセーターに合わせていただくと素敵かと思います。
別売りのハートのピアスと合わせても♪
写真3枚目は「プチピアス ハーB」との組み合わせ参考例です。
サイズ ガラス部分約45×42mm 厚み約7mm
簡単なラッピングは無料でさせていただきます。
ご注文時にお知らせください。
グラスフュージングという技法で制作しています。
700℃~800℃の高温の炉の中でガラスを融合させて作ります。
グリーン系のガラス組み合わせて、透明ガラスの上にのせて高温で深く融合させて作ったペンダントです。
やや大きめでありながら派手過ぎず、重すぎず目を引くペンダントです♪
ハートと言えばピンクが思い浮かびますが、実はピンクと緑は共通のキーワードがあるのだとか。
それは「ありのまま」であると。。
また、ピンク(マゼンタ)とグリーンは補色の関係にあり、甘いピンクとは対照的なエメラルドハートにひらめきを感じた方・・・この春からのアイテムにいかがでしょうか♪
グリーン系の多色使いでカラフルでありながら、シックで落ち着いたエメラルドカラーが大人かわいい色合いで、年齢を問わず着用していただけると思います。
きらりと光るダイクロガラスも配置してみました♪
紐は肌触りの良い人工レザーの黒を使用。
無段階に調節ができる仕様です。
夏のブラウスやTシャツに、冬のタンクトップやセーターに合わせていただくと素敵かと思います。
別売りのハートのピアスと合わせても♪
写真3枚目は「プチピアス ハーB」との組み合わせ参考例です。
サイズ ガラス部分約45×42mm 厚み約7mm
簡単なラッピングは無料でさせていただきます。
ご注文時にお知らせください。