システム手帳に挟むディバイダー(仕切り)です。
透明なフィルムに印刷しました。
タブがついていないので、手帳に挟んだ時すっきりと収まります。
いつの頃からか月が好きです。
学生の頃は満月が好きでした。
あぁ、今思えばあの頃は吸血鬼にハマっていたのでそのせいかもしれません。
それでも月を題材にした写真集などを買ったり、月の異名などがまとめられた本を買っていた覚えがあります。
スピリチュアルな意味ではなく、純粋に月が入った写真が好きなんですよね。
カメラを購入した当初も「自分で月を撮れるようになりたい」と思い、目標の一つでした。
それから数年。
月単体の写真なら安定して撮れるようになりました。
今では中秋の名月の日は何だかんだ毎年撮っている気がします。
これはいつかの中秋の名月。
あなたの思考を妨げず、そっと寄り添えたら嬉しく思います。
システム手帳に挟むディバイダー(仕切り)です。
透明なフィルムに印刷しました。
タブがついていないので、手帳に挟んだ時すっきりと収まります。
いつの頃からか月が好きです。
学生の頃は満月が好きでした。
あぁ、今思えばあの頃は吸血鬼にハマっていたのでそのせいかもしれません。
それでも月を題材にした写真集などを買ったり、月の異名などがまとめられた本を買っていた覚えがあります。
スピリチュアルな意味ではなく、純粋に月が入った写真が好きなんですよね。
カメラを購入した当初も「自分で月を撮れるようになりたい」と思い、目標の一つでした。
それから数年。
月単体の写真なら安定して撮れるようになりました。
今では中秋の名月の日は何だかんだ毎年撮っている気がします。
これはいつかの中秋の名月。
あなたの思考を妨げず、そっと寄り添えたら嬉しく思います。