ご覧いただきありがとうございます^_^
こちらは手編みで編んだウールの厚手靴下です。2本の毛糸で編んでいるのでふっくらとした厚みがあり、やさしい温かさで足を包みます。
手編みなので不思議と蒸れません。夏にクーラーで足先が冷える時などにもぴったりです。もちろん真冬でもとっても温かく過ごしていただけます^_^
ウィンタースポーツや冬キャンプの際にもこれ一足あると重宝するのでオススメです🌟
おすすめの履き方は、普段の靴下の上からの重ね履き!フローリング床の上でもスリッパなしで十分快適に過ごしていただけます^_^
そしてこちらの靴下、洗濯機でのお洗濯も可能なんです。普段のくつ下と一緒に洗濯機に入れて洗ってください😊(洗濯ネットをご使用いただくとさらに傷みにくくなります)。
ぜひ手編み靴下の良さを感じてみてください❣️
『東大寺の土産店』
段染め毛糸とベージュの毛糸を2本合わせて編みました。
たくさんの色が左右別々に楽しく混ざり合っています^_^
子どもたちとよく奈良公園に遊びに行きます。東大寺に続く道は、石段の左側にたくさんの土産店が並んでいて、鹿もたくさんウロウロ…そんな雰囲気を感じたのでこの名前をつけました^_^
ご覧いただきありがとうございます^_^
こちらは手編みで編んだウールの厚手靴下です。2本の毛糸で編んでいるのでふっくらとした厚みがあり、やさしい温かさで足を包みます。
手編みなので不思議と蒸れません。夏にクーラーで足先が冷える時などにもぴったりです。もちろん真冬でもとっても温かく過ごしていただけます^_^
ウィンタースポーツや冬キャンプの際にもこれ一足あると重宝するのでオススメです🌟
おすすめの履き方は、普段の靴下の上からの重ね履き!フローリング床の上でもスリッパなしで十分快適に過ごしていただけます^_^
そしてこちらの靴下、洗濯機でのお洗濯も可能なんです。普段のくつ下と一緒に洗濯機に入れて洗ってください😊(洗濯ネットをご使用いただくとさらに傷みにくくなります)。
ぜひ手編み靴下の良さを感じてみてください❣️
『東大寺の土産店』
段染め毛糸とベージュの毛糸を2本合わせて編みました。
たくさんの色が左右別々に楽しく混ざり合っています^_^
子どもたちとよく奈良公園に遊びに行きます。東大寺に続く道は、石段の左側にたくさんの土産店が並んでいて、鹿もたくさんウロウロ…そんな雰囲気を感じたのでこの名前をつけました^_^