ご覧いただきありがとうございます。
こちらは曼殊沙華の全面クロスステッチ刺繡の図案です。
キットは「クロスステッチキット 向日葵」販売しておりますので、そちらもご覧ください。
太陽の光を浴びて咲く、向日葵の花をクロスステッチ刺繡にデザインしました。
あなたも全面クロスステッチ刺繡に挑戦してみませんか。
コツコツと一針一針刺していくたびにワクワク。
完成後、額に飾ってその達成感と飾る楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。
デザインはMIKIBLOOMオリジナルです。
こちらは図案のみの販売です。
カラーテーブルはDMC社の刺繍糸の色番とステッチ数が記載されています。
図案はA4の用紙に4枚に別れて印刷してお送りします。
図案はタテ105目×ヨコ150目の図案です。
出来上がり寸法めやす
クロスステッチ用布  出来上がり寸法(タテ×ヨコ)  25番刺繍糸    クロスステッチ針
       14ct     19×27㎝           2~3本どり     22番
       16ct  16.5×23.8㎝           1~2本どり     24番 
       18ct       14.8×21㎝           1~2本どり     24番
                          20ct       13.3×19㎝          1本どり        26番
       22ct        12×17.3㎝          1本どり        26番
       25ct        10.5×15㎝          1本どり       26番・28番
       28ct        9.5×13.5㎝            1本どり                        28番
       32ct        8.3×12㎝            1本どり        28番
いろいろなサイトやmikibloomの経験からこちらの大きさ、糸、クロスステッチ針となりそうです。
クロスステッチ布は刺繍枠にかかる余白が前後・左右にそれぞれ2㎝から3㎝が必要となります。
出来上がり寸法+余白4㎝~6㎝=刺繍に必要な布の大きさ
を目安に布をお求めください。
また、クロスステッチ布は他の布よりほつれやすい生地です。
刺繍枠に入れる前に端ミシンをしていただくと、最後までホツレなく刺繍できると思います。
参考までに、「極小クロスステッチ完成品 曼殊沙華」では
25ct布タテ17.5㎝×ヨコ22.5㎝、DMC社刺繍糸1本どり クロスステッチ針28番
を使用して作成しました。
定形外郵便にて送料無料でお届けします。
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは曼殊沙華の全面クロスステッチ刺繡の図案です。
キットは「クロスステッチキット 向日葵」販売しておりますので、そちらもご覧ください。
太陽の光を浴びて咲く、向日葵の花をクロスステッチ刺繡にデザインしました。
あなたも全面クロスステッチ刺繡に挑戦してみませんか。
コツコツと一針一針刺していくたびにワクワク。
完成後、額に飾ってその達成感と飾る楽しさを味わってみてはいかがでしょうか。
デザインはMIKIBLOOMオリジナルです。
こちらは図案のみの販売です。
カラーテーブルはDMC社の刺繍糸の色番とステッチ数が記載されています。
図案はA4の用紙に4枚に別れて印刷してお送りします。
図案はタテ105目×ヨコ150目の図案です。
出来上がり寸法めやす
クロスステッチ用布  出来上がり寸法(タテ×ヨコ)  25番刺繍糸    クロスステッチ針
       14ct     19×27㎝           2~3本どり     22番
       16ct  16.5×23.8㎝           1~2本どり     24番 
       18ct       14.8×21㎝           1~2本どり     24番
                          20ct       13.3×19㎝          1本どり        26番
       22ct        12×17.3㎝          1本どり        26番
       25ct        10.5×15㎝          1本どり       26番・28番
       28ct        9.5×13.5㎝            1本どり                        28番
       32ct        8.3×12㎝            1本どり        28番
いろいろなサイトやmikibloomの経験からこちらの大きさ、糸、クロスステッチ針となりそうです。
クロスステッチ布は刺繍枠にかかる余白が前後・左右にそれぞれ2㎝から3㎝が必要となります。
出来上がり寸法+余白4㎝~6㎝=刺繍に必要な布の大きさ
を目安に布をお求めください。
また、クロスステッチ布は他の布よりほつれやすい生地です。
刺繍枠に入れる前に端ミシンをしていただくと、最後までホツレなく刺繍できると思います。
参考までに、「極小クロスステッチ完成品 曼殊沙華」では
25ct布タテ17.5㎝×ヨコ22.5㎝、DMC社刺繍糸1本どり クロスステッチ針28番
を使用して作成しました。
定形外郵便にて送料無料でお届けします。
サイズ
A4判 タテ29.7㎝×21㎝ 6枚
発送までの目安
3日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ご覧いただきありがとうございます。
トラブル防止のため、以下の注意点を必ずお読みください。
・ご使用のモニターの設定によりまして実物とは色が異なって見える場合があります。
・入金確認から商品発送まで、3日ほどお時間をいただいております。
・ご注文後のキャンセル、返品、交換は受け付けておりません。
 こちらの不備以外での返品や返金の対応はお断りしております。
・宛先不明、住所記載間違いなど、お客様のご都合で商品が戻ってきた場合、
 着払いにて再発送させていただきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
気になる点がございましたらお気軽にご質問下さいませ。