羊毛フェルトで作った手乗りサイズの濃い茶色のテディベアです。
この茶色は羊の毛そのままの色です。
やわらかな濃い茶色の羊毛を手紡ぎして糸にし、それを羊毛フェルトで作った土台に植毛して制作しました。
柔らかな羊毛で、くるんとした巻き毛のような質感になるように植毛し、やさしいかわいいテディベアになりました。
表情はにっこり笑顔に仕上げであります。
いつもは小さな作品でしたが、
今度は少し大きなものをと考えた時に、
テディベアを思いつきました。
子どもの頃、母がピンクのバスタオルを使って作ってくれたテディベア。
ちょっと胴長で、目がボタンで、首にはリボンが巻いてありました。
作ってくれている最中も嬉しくて、手を出したり、触ったりと、邪魔をしていたのを思い出します。
そんな幼い頃を思い出しながら、
布とはちがった触り心地のテディベアに仕上げました。
サイズは、身長が約14.5センチ、座高が約11.5センチ、体重が32グラムです。
白い羊毛を手紡ぎして作ったマフラー(約31センチ)を巻いています。
マフラーは取り外せます。
頭と胴体ばくっついています。
手と足のジョイントは糸ですが、動かすことができます。
耐久性がやや劣るため、やさしく取り扱ってください。
植毛していますので、毛の部分を強く引っ張ると取れてしまいますので、ご注意ください。
羊毛フェルトで作った手乗りサイズの濃い茶色のテディベアです。
この茶色は羊の毛そのままの色です。
やわらかな濃い茶色の羊毛を手紡ぎして糸にし、それを羊毛フェルトで作った土台に植毛して制作しました。
柔らかな羊毛で、くるんとした巻き毛のような質感になるように植毛し、やさしいかわいいテディベアになりました。
表情はにっこり笑顔に仕上げであります。
いつもは小さな作品でしたが、
今度は少し大きなものをと考えた時に、
テディベアを思いつきました。
子どもの頃、母がピンクのバスタオルを使って作ってくれたテディベア。
ちょっと胴長で、目がボタンで、首にはリボンが巻いてありました。
作ってくれている最中も嬉しくて、手を出したり、触ったりと、邪魔をしていたのを思い出します。
そんな幼い頃を思い出しながら、
布とはちがった触り心地のテディベアに仕上げました。
サイズは、身長が約14.5センチ、座高が約11.5センチ、体重が32グラムです。
白い羊毛を手紡ぎして作ったマフラー(約31センチ)を巻いています。
マフラーは取り外せます。
頭と胴体ばくっついています。
手と足のジョイントは糸ですが、動かすことができます。
耐久性がやや劣るため、やさしく取り扱ってください。
植毛していますので、毛の部分を強く引っ張ると取れてしまいますので、ご注意ください。