ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

22小学2年生計算プリント ワーク 日能研 浜学園 ベネッセ 百マス スタサプ 名進研 日能研 明倫ゼミナール 浜学園 佐鳴予備校

300
在庫あり
0
1年間で習う計算問題です 計算の問題には、各学年それぞれ80回(600円)と40回(300円)があります 1年  11 80回 12 40回 2年  21 80回 22 40回 3年  31 80回 32 40回 4年  41 80回 42 40回 5年  51 80回 52 40回 6年  61 80回 62 40回 【80回のプリント】 ・じっくりと繰り返し練習したい方におすすめです ・計算問題  40枚(80回分) ・解答     ・チェック表 【40回のプリント】 ・1年の総まとめとして、前学年の復習としてなどにお使い頂きたい方におすすめです。 ・計算問題  20枚(40回分) ・解答     ・チェック表  ☆80回、40回はそれぞれ問題の数字を変えてありますので両方購入して頂いてもお使いできるようになっています 計算問題の内容は画像をご覧下さい A4サイズのプリントに2回分ありますので、はさみで切ってお使い下さい 朝の計算問題は、定着度も高く、脳の活性化にもなるのでオススメです。 それぞれの内容になります 【11.12 1年生】 単元ごとの計算が繰り返しできます。 問題を見て判断する力もつくように、たし算ひき算が混ざっている問題も多く作りました。混ざっていると勘違いして間違えてしまうお子様も多いです。 1回目は音声計算をして、別日に書き込みをするという方法もあります。 2回通りやることができますし、声と手と使うことでさらに計算力をつけることができます 【21.22 2年生】 筆算を多めに作成しています。繰り上がりありや、なしなど同じパターンが続くだけの基本的な問題だけでなく、混ざっている問題も作りました。 問題を見て判断する力もつくように、たし算ひき算が混ざっている問題も作りました 【31.32 3年生】 わり算、小数、分数、かけ算の筆算など新しく習うものが多いですが、ほとんどが基礎の段階ですのでしっかりやり方をおさえれるといいと思います(暗算でできたり、通分なしでできるレベルです) 同じパターンが続くだけの問題でなく、たし算ひき算やあまりありなしなど、混ざっている問題も多く作りました。 【41.42 4年生】 わり算の筆算を多めに作成してあります。商を予想してたてたり、小数になったり、余りのある場合など計算が大変で苦手な子も多いと思います。 繰り返し行うことで身につけていけるといいかなと思います。 わり算の筆算は、計算するのに、たし・ひき・かけを使いますので、練習し続けることでかなりの計算力をつけることができると思います。 割り算の筆算のまとめでは商が1桁や2桁、割る数が1桁や2桁の場合など色々なパターンの割り算が混ざった問題も作成しています。 【51.52 5年生】 小数のわり算・かけ算、分数では通分・約分などの複雑な計算が増え、難しくなります。計算以外の内容もそうですが、5年生から算数が苦手になってしまう子もとても多いです。 中学になっても特に通分、約分は使いますので繰り返し練習し、確実に身につけていけるといいかなと思います。 【61.62 6年生】 6年生は習う計算は他の学年より少なく、主に分数のかけ算、わり算になります。6年生の計算の他に、6年間のまとめとして整数、小数、分数の加減乗除の問題ものせています。 ☆次のような計算プリントもございます 1 入学準備たし算 2 入学準備ひき算 71 小学1〜3年生計算 暗算 81 たし算  82 ひき算 83かけ算 84わり算 85たし算ひき算 86かけ算わり算 87たし算ひき算かけ算わり算 百ます計算 90.91 たし算 92.93 ひき算 94.95 かけ算 96.97 わり算 98.99 たし、ひき、かけ、わり算 算数スタサプ小学生 進研ゼミ 参考書 公文 学研 チャレンジ 教育 教材 ワーク 教科書 自習 東進ハイスクール サピックス 浜学園 課題 七田式 ベネッセ くもん 冬休み 家庭学習 受験 暗算 月例 テスト 塾
1年間で習う計算問題です 計算の問題には、各学年それぞれ80回(600円)と40回(300円)があります 1年  11 80回 12 40回 2年  21 80回 22 40回 3年  31 80回 32 40回 4年  41 80回 42 40回 5年  51 80回 52 40回 6年  61 80回 62 40回 【80回のプリント】 ・じっくりと繰り返し練習したい方におすすめです ・計算問題  40枚(80回分) ・解答     ・チェック表 【40回のプリント】 ・1年の総まとめとして、前学年の復習としてなどにお使い頂きたい方におすすめです。 ・計算問題  20枚(40回分) ・解答     ・チェック表  ☆80回、40回はそれぞれ問題の数字を変えてありますので両方購入して頂いてもお使いできるようになっています 計算問題の内容は画像をご覧下さい A4サイズのプリントに2回分ありますので、はさみで切ってお使い下さい 朝の計算問題は、定着度も高く、脳の活性化にもなるのでオススメです。 それぞれの内容になります 【11.12 1年生】 単元ごとの計算が繰り返しできます。 問題を見て判断する力もつくように、たし算ひき算が混ざっている問題も多く作りました。混ざっていると勘違いして間違えてしまうお子様も多いです。 1回目は音声計算をして、別日に書き込みをするという方法もあります。 2回通りやることができますし、声と手と使うことでさらに計算力をつけることができます 【21.22 2年生】 筆算を多めに作成しています。繰り上がりありや、なしなど同じパターンが続くだけの基本的な問題だけでなく、混ざっている問題も作りました。 問題を見て判断する力もつくように、たし算ひき算が混ざっている問題も作りました 【31.32 3年生】 わり算、小数、分数、かけ算の筆算など新しく習うものが多いですが、ほとんどが基礎の段階ですのでしっかりやり方をおさえれるといいと思います(暗算でできたり、通分なしでできるレベルです) 同じパターンが続くだけの問題でなく、たし算ひき算やあまりありなしなど、混ざっている問題も多く作りました。 【41.42 4年生】 わり算の筆算を多めに作成してあります。商を予想してたてたり、小数になったり、余りのある場合など計算が大変で苦手な子も多いと思います。 繰り返し行うことで身につけていけるといいかなと思います。 わり算の筆算は、計算するのに、たし・ひき・かけを使いますので、練習し続けることでかなりの計算力をつけることができると思います。 割り算の筆算のまとめでは商が1桁や2桁、割る数が1桁や2桁の場合など色々なパターンの割り算が混ざった問題も作成しています。 【51.52 5年生】 小数のわり算・かけ算、分数では通分・約分などの複雑な計算が増え、難しくなります。計算以外の内容もそうですが、5年生から算数が苦手になってしまう子もとても多いです。 中学になっても特に通分、約分は使いますので繰り返し練習し、確実に身につけていけるといいかなと思います。 【61.62 6年生】 6年生は習う計算は他の学年より少なく、主に分数のかけ算、わり算になります。6年生の計算の他に、6年間のまとめとして整数、小数、分数の加減乗除の問題ものせています。 ☆次のような計算プリントもございます 1 入学準備たし算 2 入学準備ひき算 71 小学1〜3年生計算 暗算 81 たし算  82 ひき算 83かけ算 84わり算 85たし算ひき算 86かけ算わり算 87たし算ひき算かけ算わり算 百ます計算 90.91 たし算 92.93 ひき算 94.95 かけ算 96.97 わり算 98.99 たし、ひき、かけ、わり算 算数スタサプ小学生 進研ゼミ 参考書 公文 学研 チャレンジ 教育 教材 ワーク 教科書 自習 東進ハイスクール サピックス 浜学園 課題 七田式 ベネッセ くもん 冬休み 家庭学習 受験 暗算 月例 テスト 塾

サイズ

a4

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

  • 作品画像

    4入学準備 ナンプレ 4×4マス 数独 幼児向け 小学生 考える力 思考力 集中

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ありがとうございました。 楽しんで解いています。 ナンプレの難しいバージョンもできたらよろしくお願い致します。
    2025年2月26日
    by sawasawasan
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2025年2月26日 by sawasawasan

    ありがとうございました。 楽しんで解いています。 ナンプレの難しいバージョンもできたらよろしくお願い致します。

  • 作品画像

    13小学1年生 漢字プリント80回

    作家・ブランドのレビュー 星5
    遅くなりました、受け取っております。 子供と共に、活用したいと思います⭐︎ またご縁がありましたら よろしくお願いいたします。
    2024年12月16日
    by ましゃ
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年12月16日 by ましゃ

    遅くなりました、受け取っております。 子供と共に、活用したいと思います⭐︎ またご縁がありましたら よろしくお願いいたします。

  • 作品画像

    87暗算たし算ひき算かけ算わり算50回プリント 集中力 計算 加減乗除

    作家・ブランドのレビュー 星5
    自分では作るのが大変な問題集を手軽な価格で入手することができ良かったです。 早めに発送していただけて大変助かりました。
    2024年7月23日
    by のん
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年7月23日 by のん

    自分では作るのが大変な問題集を手軽な価格で入手することができ良かったです。 早めに発送していただけて大変助かりました。

レビューをすべて見る