白い糸と金糸でみずがめ座を表現しました。
全て手刺繍となっております。
裏面は厚手のフェルトを縫い付け処理しました。
タグは余り布から作り、自作の星座記号スタンプを布用インクで押しています。
光の当たり方で白糸部分に影が生まれるため、日差しの当たり方やライティングによって違いを楽しんでいただけると思います。
✳︎✳︎サイズ✳︎✳︎
縦:最大19.3cm(本体17.3cm、金具2cm)
横:17.3cm
厚さ:約1.3cm
重さ:81g
✳︎素材✳︎✳︎
刺繍布と刺繍糸:綿100%
フェルト:ウール60%、レーヨン40%
刺繍枠:プラスチック、PVC(ポリ塩化ビニル)
✳︎✳︎飾り方について✳︎✳︎
フック付きの押しピンで壁に飾る方法と、
イーゼルに立てかけて飾る方法の2つが安定して飾れるため、おすすめです。
✳︎フック付き押しピンの場合
フック部分が1.3cm(刺繍本体の厚み)以上の長さの物をご使用いただくと、壁から浮くことなく飾ることができます。(画像参照)
耐荷重は90g以上のピンをご使用ください。刺繍本体の重さは81gとなっております。
✳︎イーゼルの場合
イーゼルの受け台の溝が1.3cm(刺繍本体の厚み)以上の長さの物をご使用いただくと安定します。(画像参照)
画像では高さ32cm、横22cmの大きめのイーゼルを使用しています。
✳︎受け台のついたディスプレイピンについて
入手のしやすい100均のディスプレイで試したところ、横に転がってしまう、耐荷重が足りない、受け台の長さが足りず前に倒れてしまう、という様に安定して飾ることが出来なかったため、おすすめ出来ません。
良いディスプレイピンが見つかりましたらご紹介いたします。
✳︎✳︎ お手入れについて✳︎✳︎
・汚れてしまった場合は、水に濡らし固く絞ったタオルで優しく拭いてください。
しかしながら白い作品のため、汚れが残ってしまう場合があります。そのため、汚れる心配の少ない寝室等に飾っていただくことを推奨しております。
・ほこりが気になるときは、柔らかい箒などで払ってください。(硬い箒ですと刺しゅう部分、特に金糸の部分に引っかかり、破損の恐れがあります。)
・刺しゅう枠の部分は水拭き可能です。
✳︎✳︎御了承いただきたい点✳︎✳︎
①タグは、ほつれ止めを塗っておりますが(ホツレーヌを使用)、ほつれやすいです。
ほつれが気になる場合は、ほつれ止めの塗布をお願いいたします。その際はタグとフェルトのくっつきを防ぐために、タグとフェルトの間に紙を挟み、ほつれ止めを塗布、乾燥後に紙をはずしてください。
②スタンプは一つ一つ手押ししております。そのためどうしてもムラや掠れが生じる場合がございます。
白い糸と金糸でみずがめ座を表現しました。
全て手刺繍となっております。
裏面は厚手のフェルトを縫い付け処理しました。
タグは余り布から作り、自作の星座記号スタンプを布用インクで押しています。
光の当たり方で白糸部分に影が生まれるため、日差しの当たり方やライティングによって違いを楽しんでいただけると思います。
✳︎✳︎サイズ✳︎✳︎
縦:最大19.3cm(本体17.3cm、金具2cm)
横:17.3cm
厚さ:約1.3cm
重さ:81g
✳︎素材✳︎✳︎
刺繍布と刺繍糸:綿100%
フェルト:ウール60%、レーヨン40%
刺繍枠:プラスチック、PVC(ポリ塩化ビニル)
✳︎✳︎飾り方について✳︎✳︎
フック付きの押しピンで壁に飾る方法と、
イーゼルに立てかけて飾る方法の2つが安定して飾れるため、おすすめです。
✳︎フック付き押しピンの場合
フック部分が1.3cm(刺繍本体の厚み)以上の長さの物をご使用いただくと、壁から浮くことなく飾ることができます。(画像参照)
耐荷重は90g以上のピンをご使用ください。刺繍本体の重さは81gとなっております。
✳︎イーゼルの場合
イーゼルの受け台の溝が1.3cm(刺繍本体の厚み)以上の長さの物をご使用いただくと安定します。(画像参照)
画像では高さ32cm、横22cmの大きめのイーゼルを使用しています。
✳︎受け台のついたディスプレイピンについて
入手のしやすい100均のディスプレイで試したところ、横に転がってしまう、耐荷重が足りない、受け台の長さが足りず前に倒れてしまう、という様に安定して飾ることが出来なかったため、おすすめ出来ません。
良いディスプレイピンが見つかりましたらご紹介いたします。
✳︎✳︎ お手入れについて✳︎✳︎
・汚れてしまった場合は、水に濡らし固く絞ったタオルで優しく拭いてください。
しかしながら白い作品のため、汚れが残ってしまう場合があります。そのため、汚れる心配の少ない寝室等に飾っていただくことを推奨しております。
・ほこりが気になるときは、柔らかい箒などで払ってください。(硬い箒ですと刺しゅう部分、特に金糸の部分に引っかかり、破損の恐れがあります。)
・刺しゅう枠の部分は水拭き可能です。
✳︎✳︎御了承いただきたい点✳︎✳︎
①タグは、ほつれ止めを塗っておりますが(ホツレーヌを使用)、ほつれやすいです。
ほつれが気になる場合は、ほつれ止めの塗布をお願いいたします。その際はタグとフェルトのくっつきを防ぐために、タグとフェルトの間に紙を挟み、ほつれ止めを塗布、乾燥後に紙をはずしてください。
②スタンプは一つ一つ手押ししております。そのためどうしてもムラや掠れが生じる場合がございます。