この度は、私の作品をご覧下さり、誠にありがとうございます☺️
呉服屋さんで見つけた村山大島紬と、真田紐を使用して、和風ショルダーを作りました。
村山大島紬とは、東京都武蔵村山市周辺で伝統的に生産されている紬のことで、奄美大島の大島紬とは異なる技法により染色された絹布とのことです。
真田紐(さなだひも)は、縦糸と横糸を使い、織機で織られた平たく狭い織物の紐だそうです。
どちらも、日本を代表する工芸品となっています。
作品本体は、表地裏地の間に、芯地とキルトを合わせ入れる事で、張りの中にふわふわとした感触があるバッグとなっています。
前面の14㎝ファスナー付きポケットは、スマホを入れるのにちょうど良いサイズです。
またファスナーのスライダーの先に、村山大島紬の生地で、玉飾りを作ってみました。
とてもかわいいアクセントになっています。
本体内側には、ポケットはありません。
入り口には、マグネット金具がついています。
2㎝ほどのマチをつけましたので、長財布や小物、ハンカチなどが入れられます。
真田紐は、本体と同じ色が使われている紐を選びました。
巾7㎜ 長さは、エイトカンで調整すれば、70〜135㎝まで調整可能です。
村山大島紬が、落ち着きのある色合いと模様なので、カジュアルとしても、また浴衣などにも合うと思います。
和風生地が大好きな方にお勧めです☺️
この度は、私の作品をご覧下さり、誠にありがとうございます☺️
呉服屋さんで見つけた村山大島紬と、真田紐を使用して、和風ショルダーを作りました。
村山大島紬とは、東京都武蔵村山市周辺で伝統的に生産されている紬のことで、奄美大島の大島紬とは異なる技法により染色された絹布とのことです。
真田紐(さなだひも)は、縦糸と横糸を使い、織機で織られた平たく狭い織物の紐だそうです。
どちらも、日本を代表する工芸品となっています。
作品本体は、表地裏地の間に、芯地とキルトを合わせ入れる事で、張りの中にふわふわとした感触があるバッグとなっています。
前面の14㎝ファスナー付きポケットは、スマホを入れるのにちょうど良いサイズです。
またファスナーのスライダーの先に、村山大島紬の生地で、玉飾りを作ってみました。
とてもかわいいアクセントになっています。
本体内側には、ポケットはありません。
入り口には、マグネット金具がついています。
2㎝ほどのマチをつけましたので、長財布や小物、ハンカチなどが入れられます。
真田紐は、本体と同じ色が使われている紐を選びました。
巾7㎜ 長さは、エイトカンで調整すれば、70〜135㎝まで調整可能です。
村山大島紬が、落ち着きのある色合いと模様なので、カジュアルとしても、また浴衣などにも合うと思います。
和風生地が大好きな方にお勧めです☺️
サイズ
縦25×横17×マチ2㎝
発送までの目安
5日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【お願い】
汚れた際、普通にお洗濯すると縮んだり、また、中のキルトが寄れたりする可能性もありますので、薄めの洗剤で優しく押し洗いをした後、陰干しをお願いします。
ショップ内の作品を2点以上同時にご購入される場合、作品の組み合わせによっては、梱包が指定サイズにおさまらない場合がございます。
お手数ですが、その場合は1点ずつお買い上げいただくか、もしくは同梱包可能かどうかをお問い合わせされてから、ご購入いただけると大変助かります。
小物や厚みのない物など、同梱包可能な作品におきましては、同時購入していただいても問題ごさいません☺️
不明な場合は、遠慮なくお問い合わせ下さいませ。
ご購入様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します🙇
【ラッピングについて】
商品はクリアバッグにお入れし、手作りのリボン付きステッカーをお付けします。
【発送について】
ご購入者様のお手元に無事に商品をお届けするために、ネコポスで発送させていただきます。
※何か他にご質問等がございましたら、お知らせ下さい。