ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

和風巾着袋 百人一首 ミニサイズ 歌番号11〜20

1,300
残り3
1
和風巾着袋 百人一首シリーズ 縦16cm×横16cmの巾着袋で、耐久性のある綿100%素材を使用しています。洗濯しても色褪せやプリント剥がれの心配がなく、末永くご愛用いただける一品です。紐の先端には高級感ある金属製キャップを採用し、シンプルながら存在感が際立つデザインに仕上げました。巾着を結ぶと、文字が中央に揃う美しいレイアウトです。 ・カラー 生地:白 文字:黒 紐:黒 ・素材:綿100% ・サイズ:縦16cm 横16cm ・発送方法:クリックポスト(送料無料、ポスト投函・追跡あり・土日祝配達あり) 歌番号11〜20までの商品ページです。 以下からご希望の歌番号をお選び下さい。 ※他の歌番号は別ページでご案内しております。 歌番号011(参議篁): わたの原 八十島かけて こぎ出でぬと 人には告げよ あまの釣舟 歌番号012(僧正遍昭): 天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ 歌番号013(陽成院): 筑波嶺の 峰より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる 歌番号014(河原左大臣): みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに 歌番号015(光孝天皇): 君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ 歌番号016(中納言行平): 立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば いま帰り来む 歌番号017(在原業平朝臣 ): ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは 歌番号018(藤原敏行朝臣): 住の江の 岸による波 よるさへや 夢の通ひ路 人目よくらむ 歌番号019(伊勢): 難波潟 短き芦の ふしの間も 逢はでこの世を 過ぐしてよとや 歌番号020(元良親王): わびぬれば いまはた同じ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ
和風巾着袋 百人一首シリーズ 縦16cm×横16cmの巾着袋で、耐久性のある綿100%素材を使用しています。洗濯しても色褪せやプリント剥がれの心配がなく、末永くご愛用いただける一品です。紐の先端には高級感ある金属製キャップを採用し、シンプルながら存在感が際立つデザインに仕上げました。巾着を結ぶと、文字が中央に揃う美しいレイアウトです。 ・カラー 生地:白 文字:黒 紐:黒 ・素材:綿100% ・サイズ:縦16cm 横16cm ・発送方法:クリックポスト(送料無料、ポスト投函・追跡あり・土日祝配達あり) 歌番号11〜20までの商品ページです。 以下からご希望の歌番号をお選び下さい。 ※他の歌番号は別ページでご案内しております。 歌番号011(参議篁): わたの原 八十島かけて こぎ出でぬと 人には告げよ あまの釣舟 歌番号012(僧正遍昭): 天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ 歌番号013(陽成院): 筑波嶺の 峰より落つる みなの川 恋ぞつもりて 淵となりぬる 歌番号014(河原左大臣): みちのくの しのぶもぢずり 誰ゆゑに 乱れそめにし 我ならなくに 歌番号015(光孝天皇): 君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ 歌番号016(中納言行平): 立ち別れ いなばの山の 峰に生ふる まつとし聞かば いま帰り来む 歌番号017(在原業平朝臣 ): ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは 歌番号018(藤原敏行朝臣): 住の江の 岸による波 よるさへや 夢の通ひ路 人目よくらむ 歌番号019(伊勢): 難波潟 短き芦の ふしの間も 逢はでこの世を 過ぐしてよとや 歌番号020(元良親王): わびぬれば いまはた同じ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ

サイズ

縦16cm 横16cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

土日祝も出荷致します。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る