ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

和風巾着袋 百人一首 ミニサイズ 歌番号41〜50

1,300
残り5
1
和風巾着袋 百人一首シリーズ 縦16cm×横16cmの巾着袋で、耐久性のある綿100%素材を使用しています。洗濯しても色褪せやプリント剥がれの心配がなく、末永くご愛用いただける一品です。紐の先端には高級感ある金属製キャップを採用し、シンプルながら存在感が際立つデザインに仕上げました。巾着を結ぶと、文字が中央に揃う美しいレイアウトです。 ・カラー 生地:白 文字:黒 紐:黒 ・素材:綿100% ・サイズ:縦16cm 横16cm ・発送方法:クリックポスト(送料無料、ポスト投函・追跡あり・土日祝配達あり) 歌番号41〜50までの商品ページです。 以下からご希望の歌番号をお選び下さい。 ※他の歌番号は別ページでご案内しております。 歌番号041(壬生忠見): 恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか 歌番号042(清原元輔): 契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波越さじとは 歌番号043(権中納言敦忠): 逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり 歌番号044(中納言朝忠): 逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし 歌番号045(謙徳公): あはれとも いふべき人は 思ほえで 身のいたづらに なりぬべきかな 歌番号046(曾禰好忠): 由良のとを 渡る舟人 かぢを絶え ゆくへも知らぬ 恋の道かな 歌番号047(恵慶法師): 八重むぐら 茂れる宿の 寂しきに 人こそ見えね 秋は来にけり 歌番号048(源重之): 風をいたみ 岩打つ波の おのれのみ くだけて物を 思ふころかな 歌番号049(大中臣能宣朝臣): みかきもり 衛士のたく火の 夜は燃え 昼は消えつつ 物をこそ思へ 歌番号050(藤原義孝): 君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな
和風巾着袋 百人一首シリーズ 縦16cm×横16cmの巾着袋で、耐久性のある綿100%素材を使用しています。洗濯しても色褪せやプリント剥がれの心配がなく、末永くご愛用いただける一品です。紐の先端には高級感ある金属製キャップを採用し、シンプルながら存在感が際立つデザインに仕上げました。巾着を結ぶと、文字が中央に揃う美しいレイアウトです。 ・カラー 生地:白 文字:黒 紐:黒 ・素材:綿100% ・サイズ:縦16cm 横16cm ・発送方法:クリックポスト(送料無料、ポスト投函・追跡あり・土日祝配達あり) 歌番号41〜50までの商品ページです。 以下からご希望の歌番号をお選び下さい。 ※他の歌番号は別ページでご案内しております。 歌番号041(壬生忠見): 恋すてふ わが名はまだき 立ちにけり 人知れずこそ 思ひそめしか 歌番号042(清原元輔): 契りきな かたみに袖を しぼりつつ 末の松山 波越さじとは 歌番号043(権中納言敦忠): 逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔は物を 思はざりけり 歌番号044(中納言朝忠): 逢ふことの 絶えてしなくは なかなかに 人をも身をも 恨みざらまし 歌番号045(謙徳公): あはれとも いふべき人は 思ほえで 身のいたづらに なりぬべきかな 歌番号046(曾禰好忠): 由良のとを 渡る舟人 かぢを絶え ゆくへも知らぬ 恋の道かな 歌番号047(恵慶法師): 八重むぐら 茂れる宿の 寂しきに 人こそ見えね 秋は来にけり 歌番号048(源重之): 風をいたみ 岩打つ波の おのれのみ くだけて物を 思ふころかな 歌番号049(大中臣能宣朝臣): みかきもり 衛士のたく火の 夜は燃え 昼は消えつつ 物をこそ思へ 歌番号050(藤原義孝): 君がため 惜しからざりし 命さへ 長くもがなと 思ひけるかな

サイズ

縦16cm 横16cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

土日祝も出荷致します。