ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

和風巾着袋 百人一首 ミニサイズ 歌番号51〜60

1,300
残り3
3
和風巾着袋 百人一首シリーズ 縦16cm×横16cmの巾着袋で、耐久性のある綿100%素材を使用しています。洗濯しても色褪せやプリント剥がれの心配がなく、末永くご愛用いただける一品です。紐の先端には高級感ある金属製キャップを採用し、シンプルながら存在感が際立つデザインに仕上げました。巾着を結ぶと、文字が中央に揃う美しいレイアウトです。 ・カラー 生地:白 文字:黒 紐:黒 ・素材:綿100% ・サイズ:縦16cm 横16cm ・発送方法:クリックポスト(送料無料、ポスト投函・追跡あり・土日祝配達あり) 歌番号51〜60までの商品ページです。 以下からご希望の歌番号をお選び下さい。 ※他の歌番号は別ページでご案内しております。 歌番号051(藤原実方朝臣): かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを 歌番号052(藤原道信朝臣): 明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな 歌番号053(右大将道綱母): 嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は いかに久しき ものとかは知る 歌番号054(儀同三司母): 忘れじの 行く末までは かたければ 今日を限りの 命ともがな 歌番号055(大納言公任): 滝の音は 絶えて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ 歌番号056(和泉式部): あらざらむ この世のほかの 思ひ出に いまひとたびの 逢ふこともがな 歌番号057(紫式部): めぐりあひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし 夜半の月かな 歌番号058(大弐三位): 有馬山 猪名の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする 歌番号059(赤染衛門): やすらはで 寝なましものを さ夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな 歌番号060(小式部内侍): 大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立
和風巾着袋 百人一首シリーズ 縦16cm×横16cmの巾着袋で、耐久性のある綿100%素材を使用しています。洗濯しても色褪せやプリント剥がれの心配がなく、末永くご愛用いただける一品です。紐の先端には高級感ある金属製キャップを採用し、シンプルながら存在感が際立つデザインに仕上げました。巾着を結ぶと、文字が中央に揃う美しいレイアウトです。 ・カラー 生地:白 文字:黒 紐:黒 ・素材:綿100% ・サイズ:縦16cm 横16cm ・発送方法:クリックポスト(送料無料、ポスト投函・追跡あり・土日祝配達あり) 歌番号51〜60までの商品ページです。 以下からご希望の歌番号をお選び下さい。 ※他の歌番号は別ページでご案内しております。 歌番号051(藤原実方朝臣): かくとだに えやはいぶきの さしも草 さしも知らじな 燃ゆる思ひを 歌番号052(藤原道信朝臣): 明けぬれば 暮るるものとは 知りながら なほ恨めしき 朝ぼらけかな 歌番号053(右大将道綱母): 嘆きつつ ひとり寝る夜の 明くる間は いかに久しき ものとかは知る 歌番号054(儀同三司母): 忘れじの 行く末までは かたければ 今日を限りの 命ともがな 歌番号055(大納言公任): 滝の音は 絶えて久しく なりぬれど 名こそ流れて なほ聞こえけれ 歌番号056(和泉式部): あらざらむ この世のほかの 思ひ出に いまひとたびの 逢ふこともがな 歌番号057(紫式部): めぐりあひて 見しやそれとも わかぬ間に 雲がくれにし 夜半の月かな 歌番号058(大弐三位): 有馬山 猪名の笹原 風吹けば いでそよ人を 忘れやはする 歌番号059(赤染衛門): やすらはで 寝なましものを さ夜ふけて かたぶくまでの 月を見しかな 歌番号060(小式部内侍): 大江山 いく野の道の 遠ければ まだふみも見ず 天の橋立

サイズ

縦16cm 横16cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

クリックポスト
0追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

土日祝も出荷致します。
minneの人気作家・ブランド特集を見る
minneの人気作家・ブランド特集を見る