『ピコピコテレパシー 』のスケッチブックシアターです。
※楽譜と演じ方(モノクロ)も一緒に発送します。
マル?バツ?テレパシーで気持ちがつながる不思議なゲーム!
ピコピコテレパシーは、『食べられるもの』か『食べられないもの』かを“テレパシー”で当てっこする、コミュニケーション遊び教材です。
表紙の後ろにはどちらかのイラストが隠されていて「心」を読み取って答えを当てるゲームです。
【遊び方はカンタン!】
①カードの表紙の裏に「食べられるもの」か「食べられないもの」のどちらかが隠れています。
②カードを持っている人は、何が隠れているかを心の中でイメージ!
③それを見ている子は、カードを持っている人から“テレパシー”を受け取り、何が隠れているのか当ててみよう!
→ 食べられる物だと思ったら「マル」
→ 食べられない物だと思ったら「バツ」
【この教材のねらい】
・お友だちの気持ちを想像する力
・表情やしぐさからヒントを読み取る観察力
・当たったときの達成感や共有する楽しさ
「わかったよ!」「え〜なんで分かったの!?」と笑顔があふれる、シンプルで盛り上がる遊びです。
園児たちのコミュニケーション力アップに、ぜひご活用ください!
【印刷内容】
A4サイズ
・イラスト 9枚
・楽譜と演じ方が描かれたもの 1枚
計10枚
(+500円で更に10枚(行事や季節のイラスト)を追加購入することが出来ます。)
※コピー用紙をスケッチブックに貼付する場合、裏写りは問題ないかと思いますが、カードシアターとしてご使用する場合、コピー用紙だと裏写りしてしまいます。その場合、厚紙を推奨します。(+500円で厚紙(0.22mm)印刷に変更することが出来ます。)
【発送について】
商品をクリアファイルに入れて、封筒にて発送致します。
【注意】
・ご購入後の商品の配布や転売や、二次創作は禁止しております。あくまでも個人でのご利用をお願い致します。
・丁寧に作成することを心がけていますが、素人作品です。完璧を求める方はご遠慮ください。
『ピコピコテレパシー 』のスケッチブックシアターです。
※楽譜と演じ方(モノクロ)も一緒に発送します。
マル?バツ?テレパシーで気持ちがつながる不思議なゲーム!
ピコピコテレパシーは、『食べられるもの』か『食べられないもの』かを“テレパシー”で当てっこする、コミュニケーション遊び教材です。
表紙の後ろにはどちらかのイラストが隠されていて「心」を読み取って答えを当てるゲームです。
【遊び方はカンタン!】
①カードの表紙の裏に「食べられるもの」か「食べられないもの」のどちらかが隠れています。
②カードを持っている人は、何が隠れているかを心の中でイメージ!
③それを見ている子は、カードを持っている人から“テレパシー”を受け取り、何が隠れているのか当ててみよう!
→ 食べられる物だと思ったら「マル」
→ 食べられない物だと思ったら「バツ」
【この教材のねらい】
・お友だちの気持ちを想像する力
・表情やしぐさからヒントを読み取る観察力
・当たったときの達成感や共有する楽しさ
「わかったよ!」「え〜なんで分かったの!?」と笑顔があふれる、シンプルで盛り上がる遊びです。
園児たちのコミュニケーション力アップに、ぜひご活用ください!
【印刷内容】
A4サイズ
・イラスト 9枚
・楽譜と演じ方が描かれたもの 1枚
計10枚
(+500円で更に10枚(行事や季節のイラスト)を追加購入することが出来ます。)
※コピー用紙をスケッチブックに貼付する場合、裏写りは問題ないかと思いますが、カードシアターとしてご使用する場合、コピー用紙だと裏写りしてしまいます。その場合、厚紙を推奨します。(+500円で厚紙(0.22mm)印刷に変更することが出来ます。)
【発送について】
商品をクリアファイルに入れて、封筒にて発送致します。
【注意】
・ご購入後の商品の配布や転売や、二次創作は禁止しております。あくまでも個人でのご利用をお願い致します。
・丁寧に作成することを心がけていますが、素人作品です。完璧を求める方はご遠慮ください。
発送までの目安
3日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
※ご購入前にご確認下さい
・写真やサイズには実際と多少誤差が出る場合もあります。また、プリンターの性能により色合いやサイズが変わる場合があります。予めご了承ください。