二本の紐状の取手付きのスープマグです。
まる猫又の二股の尾のような不思議なデザインのマグカップ。
形の面白さだけでなく、
力が分散されるのかとても持ちやすいです。
ろくろ引きで一つ一つ丁寧に作りました。
大容量なので、スープやお茶漬けの他、
カフェオレボウルやティーカップとしてもおすすめです。
形状は小ぶりなお抹茶腕をベースとしています。
そのため、気軽にお抹茶を立てることもできます。
(底には指跡と茶だまりも付けています)
アクセントの割高台は、水切れも良くお手入れしやすいです。
薄赤土に、伝統的なうのふ釉を掛けて焼きました。
釉薬ムラで色の濃淡や流れが見られ、
外側は釉薬が薄く土色が出ており、内側は厚く掛ってまるで白い雪がうっすら積もったよう。
また、陶器ならではの貫入(ガラス質の細かなひび割れ)も入っています。
器の個性、表情として楽しんでいただけると嬉しいです。
※別色もあります
猫又しっぽのスープマグ 飴釉()
二本の紐状の取手付きのスープマグです。
まる猫又の二股の尾のような不思議なデザインのマグカップ。
形の面白さだけでなく、
力が分散されるのかとても持ちやすいです。
ろくろ引きで一つ一つ丁寧に作りました。
大容量なので、スープやお茶漬けの他、
カフェオレボウルやティーカップとしてもおすすめです。
形状は小ぶりなお抹茶腕をベースとしています。
そのため、気軽にお抹茶を立てることもできます。
(底には指跡と茶だまりも付けています)
アクセントの割高台は、水切れも良くお手入れしやすいです。
薄赤土に、伝統的なうのふ釉を掛けて焼きました。
釉薬ムラで色の濃淡や流れが見られ、
外側は釉薬が薄く土色が出ており、内側は厚く掛ってまるで白い雪がうっすら積もったよう。
また、陶器ならではの貫入(ガラス質の細かなひび割れ)も入っています。
器の個性、表情として楽しんでいただけると嬉しいです。
※別色もあります
猫又しっぽのスープマグ 飴釉()