※こちらのページはご案内のページです
カートには入れないようご注意下さい
当店のイヤリングの「調節方法」のご案内です
◆調節方法🛠️◆
・こちらのタイプはご使用時にご自身の耳の厚みに合わせて幅の調節が可能です
・隙間部分を開閉する事で調節できます
・比較的簡単な力で調節できますのでお取り扱いには充分ご注意下さい
・作品によっては隙間を閉じた状態でお送り致しますので耳に合わせて広げて下さい
・破損や変形の恐れがありますので繰り返し開閉しないようご注意下さい
・一度調節が完了したら次回もそのままお使いいただけます
◆装着方法🌿◆
下記の1~5に沿って装着して下さい
1・利き手にイヤリングを持ちます
2・反対の手で耳たぶを下や横に少し引っ張ります
3・耳が薄くなる部分を探して下さい
4・薄い部分からはめていきます
5・挟む事が出来たらお好みの場所へスライドして動かして下さい
(この時も耳を引っ張るとスムーズに動かせます)
≪TIPS≫
3や4で苦戦した場合(うまくはめることが出来ない時)はつまんだ指のすぐ横が薄くなりやすいのでその部分からはめてみて下さい
◆ポイント◆
・まずは届いたままの状態で試しに着けてみて下さい
・調節が必要な場合は装着前に調節を済ませて下さい
・少しきついかな?と感じる位でのご使用がお勧めです
・目安は軽く引っ張って簡単に動かなければOK!
・一度調節が完了したら次回もそのままお使いいただけます
(ずれてしまった場合は再度調節して下さい)
・耳から外す際などは摩擦によりシリコンゴムが外れないようおさえながら動かして下さい
◆注意点◆
・調節の際は無理な力を加えないようご注意下さい
※ご使用時にご不明点やご不安な点がございましたらメッセージよりお気軽にお問い合わせ下さい💫
※こちらのページはご案内のページです
カートには入れないようご注意下さい
当店のイヤリングの「調節方法」のご案内です
◆調節方法🛠️◆
・こちらのタイプはご使用時にご自身の耳の厚みに合わせて幅の調節が可能です
・隙間部分を開閉する事で調節できます
・比較的簡単な力で調節できますのでお取り扱いには充分ご注意下さい
・作品によっては隙間を閉じた状態でお送り致しますので耳に合わせて広げて下さい
・破損や変形の恐れがありますので繰り返し開閉しないようご注意下さい
・一度調節が完了したら次回もそのままお使いいただけます
◆装着方法🌿◆
下記の1~5に沿って装着して下さい
1・利き手にイヤリングを持ちます
2・反対の手で耳たぶを下や横に少し引っ張ります
3・耳が薄くなる部分を探して下さい
4・薄い部分からはめていきます
5・挟む事が出来たらお好みの場所へスライドして動かして下さい
(この時も耳を引っ張るとスムーズに動かせます)
≪TIPS≫
3や4で苦戦した場合(うまくはめることが出来ない時)はつまんだ指のすぐ横が薄くなりやすいのでその部分からはめてみて下さい
◆ポイント◆
・まずは届いたままの状態で試しに着けてみて下さい
・調節が必要な場合は装着前に調節を済ませて下さい
・少しきついかな?と感じる位でのご使用がお勧めです
・目安は軽く引っ張って簡単に動かなければOK!
・一度調節が完了したら次回もそのままお使いいただけます
(ずれてしまった場合は再度調節して下さい)
・耳から外す際などは摩擦によりシリコンゴムが外れないようおさえながら動かして下さい
◆注意点◆
・調節の際は無理な力を加えないようご注意下さい
※ご使用時にご不明点やご不安な点がございましたらメッセージよりお気軽にお問い合わせ下さい💫