🙇🏻♂️お求めの際はオプションから御希望の子を選択してください🐇
新潟一宮の弥彦神社が坐す地に伝わる昔話から作られた和菓子をモチーフに
ちょんと烏帽子を被り、神様のおつかいを務めるようになった兎を作ってみました
〜毎日、里の大切な田畑を荒らす兎たちに困っていた農民たち
彌彦の神様が、弥彦山にいる兎達を全部集められてお諭しになった
すっかり恐れ入った兎達は、いたずらをしませんと固く誓い田畑を荒らさなくなった
大神様のお諭しを聞いて畏まっている兎達の丸くなった姿を米の粉で形作って献上した大神様はこの菓子を喜んでお召し上がりになられ、「良幸餅(うさちもち)」と名付けられた〜
よろしければ、お迎えしてあげてください:)
○大きさ(cm)
4×3×2.5
○発送
緩衝材にて厳重に梱包の上
普通郵便にて発送いたします
****「はりこよい」について****
「張り子を作りたい」と真剣に考えた会社員が作る、手作り張子の販売サイトです
張子の作り方は、高松張子の伝統工芸士の方に、お話をうかがい教わりました
一から型をつくり糊をつくり紙を貼って作る、まだまだ手探りの張り子です
伝統工芸士さんに教わった以外に
技術の習得も、美術の勉強の機会も持ったことがない素人ですが
張子を始めとするいわゆる郷土玩具への憧憬執着は、物心つく幼少期からと年季が入っております
様々な由来や願いお話を待つ張子を
子どもさんはもちろん、様々な方に
「なんかいいね」
と思って頂けるよう、精進してまいります
何か御質問などありましたら、お気軽にお問合せください:)
****はりこよい店主****
🙇🏻♂️お求めの際はオプションから御希望の子を選択してください🐇
新潟一宮の弥彦神社が坐す地に伝わる昔話から作られた和菓子をモチーフに
ちょんと烏帽子を被り、神様のおつかいを務めるようになった兎を作ってみました
〜毎日、里の大切な田畑を荒らす兎たちに困っていた農民たち
彌彦の神様が、弥彦山にいる兎達を全部集められてお諭しになった
すっかり恐れ入った兎達は、いたずらをしませんと固く誓い田畑を荒らさなくなった
大神様のお諭しを聞いて畏まっている兎達の丸くなった姿を米の粉で形作って献上した大神様はこの菓子を喜んでお召し上がりになられ、「良幸餅(うさちもち)」と名付けられた〜
よろしければ、お迎えしてあげてください:)
○大きさ(cm)
4×3×2.5
○発送
緩衝材にて厳重に梱包の上
普通郵便にて発送いたします
****「はりこよい」について****
「張り子を作りたい」と真剣に考えた会社員が作る、手作り張子の販売サイトです
張子の作り方は、高松張子の伝統工芸士の方に、お話をうかがい教わりました
一から型をつくり糊をつくり紙を貼って作る、まだまだ手探りの張り子です
伝統工芸士さんに教わった以外に
技術の習得も、美術の勉強の機会も持ったことがない素人ですが
張子を始めとするいわゆる郷土玩具への憧憬執着は、物心つく幼少期からと年季が入っております
様々な由来や願いお話を待つ張子を
子どもさんはもちろん、様々な方に
「なんかいいね」
と思って頂けるよう、精進してまいります
何か御質問などありましたら、お気軽にお問合せください:)
****はりこよい店主****