日本の正月には欠かせない、お正月リースの紹介です。
<巳(へび)のお正月リース 大>
たて約24cm、よこ約35~38cm 奥行約10cm
径約17cmの稲穂付きのリースに水引を巻き、
とぐろを巻いた縁起の良い白蛇を
鏡餅風にミカンを乗せたかわいらしいモチーフ☆彡
ひとつひとつ手作りした繭玉とともに
メインに飾りつけました(*^▽^*)
◎ 繭玉は紙粘土を丸め、小さく切りそろえたちりめんを柄を合わせて丁寧に貼って仕上げました。
◎ へびは厚紙に綿を挟みちりめんを貼り、小花やミカンの細かな部分も
丁寧に仕上げており、眺めているとほっこりするようなかわいらしいピックとなりました(*^▽^*)
◎笹の葉は厚紙にちりめんを貼り、葉脈は糸を貼り仕上げました。
造花(アーティシャルフラワー)の椿、梅、松、凧ピックなどを飾り付けました。
幅2cmの鈴とメタルリボンもついています。
一点物の作品となっております。
手づくりの温かみのある作品に仕上がりました(*^▽^*)
新しい年をお迎えするお正月飾りにいかがでしょうか☆彡
日本の正月には欠かせない、お正月リースの紹介です。
<巳(へび)のお正月リース 大>
たて約24cm、よこ約35~38cm 奥行約10cm
径約17cmの稲穂付きのリースに水引を巻き、
とぐろを巻いた縁起の良い白蛇を
鏡餅風にミカンを乗せたかわいらしいモチーフ☆彡
ひとつひとつ手作りした繭玉とともに
メインに飾りつけました(*^▽^*)
◎ 繭玉は紙粘土を丸め、小さく切りそろえたちりめんを柄を合わせて丁寧に貼って仕上げました。
◎ へびは厚紙に綿を挟みちりめんを貼り、小花やミカンの細かな部分も
丁寧に仕上げており、眺めているとほっこりするようなかわいらしいピックとなりました(*^▽^*)
◎笹の葉は厚紙にちりめんを貼り、葉脈は糸を貼り仕上げました。
造花(アーティシャルフラワー)の椿、梅、松、凧ピックなどを飾り付けました。
幅2cmの鈴とメタルリボンもついています。
一点物の作品となっております。
手づくりの温かみのある作品に仕上がりました(*^▽^*)
新しい年をお迎えするお正月飾りにいかがでしょうか☆彡