こちらはベルギーから買付けた、ウォールナット材が使われたオケージョナルテーブルです。
大理石の天板からしなやかに伸びたカブリオールレッグにはオルモル装飾が施されています。
オルモル装飾とは、18世紀頃から登場した金メッキ技術と、その装飾の事を言い、もともとはフランス語のmoulu(地面やおおい金の意味)。
家具や装飾品を飾るオーナメントとして使われています。
幕板や棚板にはインレイ(象嵌)で可愛らしい花模様が装飾されているなど、高級感溢れる佇まいです。
小さくても存在感抜群で、ラグジュアリーな空間を演出するのにぴったりのテーブルです。
サイズ(mm):幅:325/奥行:325/高さ:610
材質:甲板の表面材:化粧突板合板(ウォールナット)・石/表面加工:ラッカー塗装
年代:推定1940年代
仕入国:ベルギー
備考:自社工房にて建付け等のメンテナンスを施してからのお届けになります。心をこめてメンテナンスしておりますが、アンティーク家具およびヴィンテージ家具には多少のキズや汚れ等のダメージは必ず見られます。長く愛用されてきた品物の個性や味わいとして楽しんで頂けますと幸いです。
商品コード:2000019190011
型番:23K4310500RB
在庫店舗 THE GLOBE つくば店(茨城)
販売価格 129,800円(税込)
こちらはベルギーから買付けた、ウォールナット材が使われたオケージョナルテーブルです。
大理石の天板からしなやかに伸びたカブリオールレッグにはオルモル装飾が施されています。
オルモル装飾とは、18世紀頃から登場した金メッキ技術と、その装飾の事を言い、もともとはフランス語のmoulu(地面やおおい金の意味)。
家具や装飾品を飾るオーナメントとして使われています。
幕板や棚板にはインレイ(象嵌)で可愛らしい花模様が装飾されているなど、高級感溢れる佇まいです。
小さくても存在感抜群で、ラグジュアリーな空間を演出するのにぴったりのテーブルです。
サイズ(mm):幅:325/奥行:325/高さ:610
材質:甲板の表面材:化粧突板合板(ウォールナット)・石/表面加工:ラッカー塗装
年代:推定1940年代
仕入国:ベルギー
備考:自社工房にて建付け等のメンテナンスを施してからのお届けになります。心をこめてメンテナンスしておりますが、アンティーク家具およびヴィンテージ家具には多少のキズや汚れ等のダメージは必ず見られます。長く愛用されてきた品物の個性や味わいとして楽しんで頂けますと幸いです。
商品コード:2000019190011
型番:23K4310500RB
在庫店舗 THE GLOBE つくば店(茨城)
販売価格 129,800円(税込)